前にProgateって呟いたら、やけにいいねが付いたので、自動化されてないかテストするためのツイート Progate プロゲート ぷろげいと プロゲーマー Daigo Umehara 2019-04-27 on Twitter
前にProgateって呟いたら、やけにいいねが付いたので、自動化されてないかテストするためのツイート Progate プロゲート
ぷろげいと プロゲーマー Daigo U
下北沢から離れないでって言ってる。
寂しいよ。
フロントはなにもセキュリティを保証しない。
HTML5における各種form/inputタグの挙動を見てるんだけど、IEが対応していないものはただの入力フォームになってしまうっぽい。
これはHTML側のタグに期待するべきはセキュリティではなくて、ユーザーの利便性と割りきった方が良さそうだな。https://twitter.com/cya_ironbrain/status/1122396598644854785
膝を良い角度で叩いたらカクンとなるイメージ。
今思い付いたんだけど、勉強する時には「解釈の仕方」のコツが有るんじゃねーかなって。https://twitter.com/cya_ironbrain/status/1122406597530017792
汚れ果てたソイミルクフォー。
移動時間って罪悪感ゼロでTwitterできるから良いよね?
Twitterでフォロワーがストーカーって呼ばれてて、フォローするはストークするっていう表現だったらユーザー数はどのぐらい減ってたかな?
@gon_gon2018 おじさんのフォロワーですhttps://twitter.com/yumainaura/status/1122256565715628032
解像度が悪くなる人間的肉体。
>RT ガリバートンネルやスモールライトが不可逆圧縮だったら凄い怖いな。 使うたびに何かが失われていく自分とかSUNチェックものhttps://twitter.com/kyiwj5eppdc1o01/status/1122161942536146944
パーネイズは人名で広報の父らしい。
「ビジネスに役立つ哲学なんかクソくらえ」「意識高い系メディアが生み出してんのは、哲学のバーネイズ化」っていう新記号論イベントでの東浩紀さんトークにヤラれる。
今ココに役立ちすぎる哲学は、哲学としての役目を果たせない。本当の人類の幸せを考えられなくなる。https://twitter.com/takumakudo/status/1121024111562506241
お金にならない古き良き哲学や。
「ビジネスに役立つ哲学なんかクソくらえ」「意識高い系メディアが生み出してんのは、哲学のバーネイズ化」っていう新記号論イベントでの東浩紀さんトークにヤラれる。
今ココに役立ちすぎる哲学は、哲学としての役目を果たせない。本当の人類の幸せを考えられなくなる。https://twitter.com/takumakudo/status/1121024111562506241
駅の券売機のディスプレイがチラついて、MacBookの故障のことを思い出してしまってつらい。
歩く時間ってプログラミングできないからもったいないよなあと思う。
学習の学習スピードを上げるのはわりとスリリングかもしれない。
それが0.1%ずつだとしても。
元の漫画にも解像度って書いてあった
テクノロジーは人間関係を制御できるのか。
今日のイベントのためフロイトの「文化のなかの不満」を再読しているのだが、フロイトは人間の苦しみの源として(1)自然(2)身体(3)人間関係の3者をあげている。技術は(1)と(2)の制御力を飛躍的にあげたが、(3)についてはどうしようもなかったというのが、21世紀の問題であるような気がする。https://twitter.com/hazuma/status/1119514619100270592
いま議論に答えを出すこと自体が無理なのでは。
今の時点では出せない答えもある。未来予測は外れやすい。なぜならまだ来てないからこそ、未来なのだから。
孫さんがAIに仕事は奪われるか?という議論に終止符を打ってた 「幕末の時代は農業労働者が90%だった。文明が発達した今、若者の農業への就職率はどうなった?1%くらいです。しかし皆さん仕事してますよね?新しい仕事は常に生み出されるのです。」https://twitter.com/love_moneeey/status/1121375580014821378
手乗りスターバックス。
芸人のボランティアによる下北沢まちの案内所。
でもこの建物自体には、おもろい感はゼロなのだけど、なにか規制でもされてるんだろうか。
現場で死ぬ技術と死なない技術があるのかな。
2019-04-27 on Twitter https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1494
プログラミングって言いたいだけのような気はしている。
最近薄々。