プログラミングと毎日ボクシングしていれば負ける日もあれば勝つ日もある。 2019-05-08 on Twitter
プログラミングと毎日ボクシングしていれば負ける日もあれば勝つ日もある。
ローソンの気の良いおじちゃんに顔を覚えられたのでもうあまり何度もブランのクリームパンを買いに行けない。
服装ですかね?と聞いたら雰囲気が独特という答えだった。
プログラミングの設計のものすごく必然のことでも人に説明すると難解化してしまう。
設計者と利用者でかなりの乖離がある。 *
生は幻想であるという前野隆司の言葉を暫定的に信じ続けている。
あなたが『生まれもしない代わりに現に生きていること』は、そう気付く時には必ずそうなので、この上なく当然に思えるでしょう。でも、死んだ後の完全な無が最初からずっと続いている方が、無限倍ありえそうですよね?
理解にカギカッコをつけるリテラシを。
「分かりやすさ」を優先し「正確さ」を犠牲にした情報を発信することの功罪。「分かった気にさせる」ことが悪いとは限らないが、「不正確な理解に基づく誤った行動を誘発しやすい」ならば有害だ。その可能性をゼロにすることはできないが、予見できる場合は誠実に「但し書き」を添えるよう心がけよう。
bucket ってバケツって意味らしい。
peco で既にコンソールに入力済みのキーワードを候補に反映しつつコマンド履歴を検索する zsh の設定例 on @Qiita <a
href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1126355531604488192">* https://qiita.com/YumaInaura/items/140f1e87eedadf235a02
理解できないときは自分ではなく説明書に腹を立てよう。
理解に苦労のかかったREADMEは憎んでしまいそうだから肩の力を抜こう。
美的感覚をビジネスに。
2019-05-08 on Twitter
* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1733