いなうらゆうま はここにいた 2019-05-07 on Twitter ( 稲浦悠馬 YumaInaura )

いなうらゆうま はここにいた 2019-05-06 on Twitter ( 稲浦悠馬 YumaInaura ) <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125417321705738246">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1678

とあるRailsエンジニアが再就職活動を共有したがっているようだ 2019-05-06 on Twitter <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125417325027635201">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1677

友達に今何撮影してたんですか?って言われたカフェ。

2019-05-06 on Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1679

"pwd は print working directory の略です" <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125535383410712576">*

書きました:

pwdコマンドについて調べてみました! https://t.co/x9zTuZ6VOw

人の失敗の数は変わらずリカバリーの数が違うと思っている。

*

あんま昔のこと考えたくないけどなんで今こんな失敗多いんだろ? 昔忘れ物は多かったけど失敗ってほとんどしてこなかったし人よりなんでも出来てた気がするんだよな? なにが原因なんだろ???

FizzBuzzを色で呼ぶ素敵さ。

*

FizzBuzz熱が再燃したのでテーマカラーをFizzBuzz色(#12f4bf)にしました。 画像の緑のやつがFizzBuzz色(と私が勝手に読んでいる色)です。 目がチカチカするので今日中に戻す可能性高いです。

令和になったのでFizzBuzzしよう https://t.co/X8DIWTQaNW

image

どんな言語でもやってみたらハマる。

*

「やってみたら大体ハマる」自分のタチから考えると、別にどの言語でもそれなりに楽しめるんだろうから、どれやってもいいんじゃねと思ったりするんやけど、、、 取り敢えず今年はGo/Kotlinをやってきます。

vim で現在行のアルファベットすべてを大文字にする ( gUU ) / 小文字にする ( guu ) <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125544754547183616">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1682

vim で現在の行全体をヴィジュアルモードで選択する ( V ) <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125544758791876613">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1681

vimは他の技術にはつぶしが利かない独自生態系の技術。

*

awk

"Aho, Weinberger, Kernighan (were make)" の略らしい *

まとめはこちら! https://t.co/Ac1e4Me7WLコマンドの読み方・意味・略まとめ https://t.co/RYILf3FF0N

"やりがいを搾取される構造をぶち壊したい" <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125552857027989504">*

僕がこれまでどんな経験をしてきたか、今やりたいことはなんのないか、ということを記事にしてました。僕はめちゃくちゃプログラミングができなかったし、成績も悪かったし、仕事もできなかったけど、今は前線で働いています。そんな僕のことを知ってもらえたらと思います。 →https://t.co/zROkvY85Fg

すべてをキーボードやマウスを自由に一週間お試しできる自由世界がやって来ないかな。

もしくは月額課金制のキーボード・マウスの世界。 *

わだっしーさん(@crazy_wada)のブログに触発されて道具選び。キーボードを購入するかマウスをトラックボールにするか迷い中、、 tableauだとマウス操作が多いからマウスをまず買うべきかなぁ、、しかし資料作りなら3万キーボードか、、

宗教家もしくはブッダ

*

これは凄く重要なことだが、金を欲しがらない人間というのは「危険人物」なのだ、金がいらないと言うことはつまり「人間社会が提供するもので満足できない、異常な欲求を持つ人間」と言える、これは一般的に危険思想と呼ばれるものだ

もちろんまだディスプレイはちらつくよ?何も直ってないからね‥? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125554051771322369">*

DWHとは これかな

"データウェアハウスとは データウェアハウスとは、企業の業務において発生したさまざまな情報を時系列に保管したデータベースのことのことを指します。 " *

うちの事業部はたくさん業務アプリを作ってるんだけどさすが正規化された美しいDWHばかり。なのに何故データ活用しようという方向に至らないんだろう、、勿体無い。

vimの悪口と賛美を交互にツイートし続けたらTwitterでバズれるのでは? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125557157305282560">*

バズるところに宗教論争あり。

*

10年ぐらい前のGoogle像がこんな感じだと思うのだけれど、今も変わらずそうなのだろうか。

「最高の職場」グーグルで働くのってどんな感じ?|BUSINESS INSIDER via @BIJ * https://www.businessinsider.jp/post-106403

vim にも裏なんば、裏梅田みたいな 裏バッファがあるらしい。

* image

晴天 *

image

無責任艦長タイラーと空目してしまった。

*

私には「宇宙際タイヒミュラー理論」の片鱗すら理解できないが、良い教訓を感じ取ることはできた。「行き詰ったら、気分を変えてみよう」「物事の本質を知りたかったら、別宇宙でどこまで成り立つのかを考えてみよう」…そうやって情報を増やさないと、同じ所をグルグル回るだけになってしまうから。

まだ自分以外の生命もよく分からないのに別の宇宙まで想像するのは遥かなる抽象度の高さだろうな。

*

時空や数や生命の本質を知りたかったら、「いま目の前にある対象」だけを調べるのではなく、「別の宇宙での在り方」を考えてみて、何がどこまでギリギリ成り立つのか、両方の宇宙間をつなぐ最小限の抽象概念のみを往来させて、「ひずみかた」「適用限界」を調べてみる、というのは、自然な発想だろう。

紐解くという行為の最上級の抽象表現。

*

時空(正則構造)の内部に漬かっていては、時間と空間のスキマにある微妙な関係を暴くことはできない。時空のA点からB点への変化(操作)の対称性という抽象概念を使って別宇宙と通信してみて、「こっちの時空でもソレはココまでは成り立つよ」という範囲が分かれば、時間と空間の関係を少しほぐせる。

昨晩見た夢は。

*

https://t.co/3IqZEcyI8w image

うっとりとする複雑さとシンプルさの密会とはこういうこと。

*

https://t.co/OVtJ4MAxV7 image

タイトル「睡眠学習」 <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125570244464922624">*

https://t.co/KCX5oia6ct image

エンジニア出荷工場。

*

https://t.co/kMsUGtkmgb image

vim のエンターキー ( CR / return ) の効果って何なの? -> ノーマルモードのコマンド確定じゃないらしい <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125571220211159041">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1683

プログラミング学習のチュートリアル

ほぼ理解できてるのにもう一周は無駄だと思うけど、その逆はどうなんだろう? *

Progateからアウトプットとか模写に進んだなら、つまずいた場合でも「Progateもう1周」とかはやめた方がいいです。

分からない部分の復習目的で特定のスライドを見直すならいいんですが、

何が理解出来てないかわからないままもう1周は時間の無駄です。

ググるか参考書を読みましょう。

学習一般において、つまづき部分の再学習はとても効果的だったと思う。

チュートリアルはつまづきを探すためにあるのかも。 *

Progateからアウトプットとか模写に進んだなら、つまずいた場合でも「Progateもう1周」とかはやめた方がいいです。

分からない部分の復習目的で特定のスライドを見直すならいいんですが、

何が理解出来てないかわからないままもう1周は時間の無駄です。

ググるか参考書を読みましょう。

文化の境界線の持ち方。

*

多文化共生、響きはいいけど郷に入れば郷に従えと言う根本的な柔軟性を持たないと実現しない。

人のお家にお邪魔した際、その家のルールを無視して自分のルールを持ち込むか。違うだろう。

"「相手が目の前にいるかのように記事を書けるか」" <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125575391060480001">*

web系で稼ぎたい人は絶対全部読むべし、『成果を出すLP制作』

昨日note1位。完全無料だけど28000字でやっと読み終えた...

私の恩師で「ももクロ大好き x 南青山で3社社長 x 多分日本で一番人気のライティングセミナー講師」な山本様。以前、24時間対応でサイト制作のお力添えしてたのが懐かしいです https://t.co/7FAxBAxBFk

"インサイトとは?「ユーザー本人も気づいてない購入のきっかけ」" <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125575534488854528">*

web系で稼ぎたい人は絶対全部読むべし、『成果を出すLP制作』

昨日note1位。完全無料だけど28000字でやっと読み終えた...

私の恩師で「ももクロ大好き x 南青山で3社社長 x 多分日本で一番人気のライティングセミナー講師」な山本様。以前、24時間対応でサイト制作のお力添えしてたのが懐かしいです https://t.co/7FAxBAxBFk

"統計学上ですが、タイトルは、「?」という疑問系で終わらせるとクリック率が高まります。

" *

【記事LPの書き方のnote公開しました】

頑張って28000字以上書いたのでRTやイイね!していただけたら激しく嬉しいです^ ^

また、主に企業のマーケターさんを対象とした内容になっていますが、アフィリエイターさんにも参考になれば幸いです!

https://t.co/K6tP50komq

良い。

*

@klono_ryuta @yoshizawa1119 少子化で廃校になる学校の校舎を、 リモートオフィスとして地域住民が無償で使える様にならないかなぁ

ジムでのリモートワーク生活もちょっと考えていた。

たまにヨガの教室に行ったりして。試したことはないけれど。 *

@klono_ryuta 自分は夜中の24時間経営ジム系列の地方店ですね 誰もいない シャワー使える 気がそぞろになったらマシンでストレス解消 酒の誘惑を断てる 会員専用キーなので防犯完全 凍死を防げる ただし昼間は不可

店内での音声通話はマナー以外にも、業務的秘密が漏れないか気を遣いそう。

簡単なアポなら問題ないだろうけど。 *

@klono_ryuta たしかに便利だが、お店の中で通話をするのはマナ違反ではないだろうか。 こんなこと言ったら、マクドナルドと高級イタリアンは違うと言わそうだけど、、、

それを言ったらどこでもほとんど同じような気もしてきた。

*

マイブームが自分を作る。

*

友人に伝えたい。

君という人間は 学歴でも、会社名でも、車でも、財布の中身でもない。

君という人間は 今好きな何か、ハマってる何か、 やりたいこと、こだわり、 何にロマンを感じるのか、 将来の夢、次の目標。

そんな話がしたかったよと伝えたい。

そんな24歳GWでした。

Twitterのプロフィール更新。

仕事含めてのSNSの基盤にしようという目論見で、あのキャリア矢印を書いてみる。 * image

矢印ってかわいいな。

*

キャリア掛け算の倍率が高いwebマーケターの仕事。

*

20代の人はエンジニアやデザイナーを目指すのもいいけど、Webマーケターを目指すのもかなりアリだと思います。現時点で「マーケターおすすめ」とはあまり言われないのが不思議なくらい。マーケティングスキルはスキルの掛け算に使えるので、自分の価値を高めたい人はマーケティング学ぶのおすすめ

キャリア合成の四則演算について想像してみる。

*

技術書とも出会いと別れの季節。

*

Oracle の本も捨てよう。。自分の歴史を否定するようで嫌だけども、場所を取っているだけなのももったいない。人は変わる。何事も有限。

今まで全く選択肢になかったけどどうせリモートワークするなら隙間時間を見つけてクラウドソージングも良いかもしれない。

片手間でできるような世界ではないだろうけれど経験で。 *

vim でコンソールのテキストをHTML化する ( :TOhtml ) ( 色や行番号も保存される ) <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125585522632609795">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1684

人間が学習しなければものを覚えられないこと自体、仕組みが悪いのでは? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125585594690592769">*

人間が学習しなければモノを覚えられないのは、神様が作った娯楽なのでは? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125585734318997504">*

GAFAよりHARM <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125589013677481989">*

起業するならHARMを意識しよう。 HARMは人間の4大欲求であるHealth,(健康) Ambition(向上心), Relationship(人間関係), Money(お金)の略称である。 起業したいけどアイディアが思いつかない、という方はHARMを絡むビジネスモデルを考えてみるのはどうだろう。

たった一秒スマホを見るだけでもかなりの注意残余が起こるのが分かる。

*

休憩中にスマホをいじるのはやめよう。 勉強で学んだこと、仕事での経験などを脳がちゃんと記憶するには、定期的に脳を刺激しない時間を作ることが重要だ。 せっかく作った休憩時間も、スマホを触ることで脳が

お金は回り道させよ。

*

欲しいものを今買うことを我慢して、誰かを幸せにしてその対価で欲しいものを買うと、欲しいものをいきなり買うよりも幸せになる人の数が増えるという経済活動。 https://t.co/QObBMkF5HO

"2回の珈琲豆の購入と、メニューの工夫によりビジネスは軌道に乗ります。

"

"ついに軍資金となったお年玉1000円を突破。2ヶ月かけて、やっと80円の黒字に転がります!" *

欲しいものを今買うことを我慢して、誰かを幸せにしてその対価で欲しいものを買うと、欲しいものをいきなり買うよりも幸せになる人の数が増えるという経済活動。 https://t.co/QObBMkF5HO

学習の最短経路を毛嫌いする傾向。

*

一歩ずつ進む美しさ。

決してジャンプは狙わない。 *

僕らは能力がジャンプできるという妄想に毒されている。

*

どんな言語でもやってみたらハマる。

2019-05-06 on Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1685

ないひとが76%もいるなんて。

*

バブのくぼみに卵黄をのせたことが

家事はプロダクト。

*

連休が明けて、「そういえば我が家の家事マネージャーは私だった」と思い出したので、ガンガンタスクを振っていきます(白目

python の文字列埋め込み・連結を進歩させよう ( .format を利用 ) ( 初心者 向け ) <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125599900165603329">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1686

天才には外部装置が必要。

自分の脳だけでは足りない。 *

成功している人っていつもメモしてるイメージ。

だけどそれは見返して実践すること前提。

見返すことのないメモを書いてる人はただ「文字」を書いてるだけで「言葉」としてインプットしてないような気がします。

インプットした後は圧倒的なアウトプットが必要ですね

vim でコンソールのテキストをHTML化する ( :TOhtml ) ( 色や行番号も保存される ) on @Qiita <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125602956806578176">* https://qiita.com/YumaInaura/items/17b36c5485376bba2329

いまのGoogle翻訳の精度は、昭和時代のまずい翻訳者のレベルという感じがする。

「あの」独特の味わいがある。 * image

医療からITへ。

*

【夢ができた】

学生期間含めると医療系に約10年いた私ですが これからはIT系にチャレンジします。 そして、人に教えられるくらいになって入院中や療養中の若者に教えたい。

医療、IT そしてお金も借金返して..お金や税金についてのアレコレを教えられる人になりたいなあ。 夢はでっかく!! https://t.co/loFqPnBVV5

心理学的にも鼻歌は効果的らしい。

すごくネガティブなことを考えたときに、その言葉を「ハッピー・バースデイ」のメロディに載せて歌うと、たちまち呪いが解けてしまうというやり方も。 *

接客業をしてるけど、お客様に理不尽な要求やクレームを受けた時には【しらんがな】に、でっきるかな♪でっきるかな♪の曲を当てて意識を遠くに飛ばしてる。

純真無垢にプログラミングするあなたがいつまでも決して汚れませんように。

*

大人になって汚れてしまった感覚は全くない。

汚れるというのは昭和時代的な発想だろうか。 *

信頼に怯える間に信頼を作れよ。

*

仕事の半分は信頼づくり。

*

僕が信頼づくりに苦手意識があったのは、フリーランスじゃなかったからなのでは? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125612060056772615">*

これが真実ですよ。

*

Enterキーを押すまで3秒以上迷ったら負けというルールを作ること・ <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125612276499615744">*

python の文字列埋め込み・連結を進歩させよう ( .format を利用 ) ( 初心者 向け ) on @Qiita <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125613629397594112">* https://qiita.com/YumaInaura/items/29fa9b63ac4034334f04

GWの幸福上昇率とGW明けの下落率とを計算したらマイナスじゃないの?っていう疑問がずっとある。

*

やはり10連休の弊害で日本列島を強烈な5月病が襲っているみたいですね笑

退職代行サービスへの問い合わせが急速に伸びてるみたい‼️

やっぱりまとめ記事書いとくべきだったか笑笑

vimの悪口と賛美を交互にツイートし続けたらTwitterでバズれるのでは? 2019-05-06 on Twitter <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125614067752820736">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1687

人間関係のコツは適度な鬼ごっこ

*

『誰かに執着しないと生きていけない事や自信がない』という相手の気持ちも分かるのですが、それに全て応じてしまうと、自分の人生を見失う可能性があります。

ですので向こうが『あなたがいないと生きていけない』と言ってきたら『自分の人生にこの人は必要か?』考えるようにしています。

世界で一番よく眠るエンジニアになろう。

*

世間には昼休みというものがありこぞってランチをしに行くらしい。

*

リモートワークで休日と平日の境がなくなるのは嬉しい。

そもそも土日廃止論者だった僕は。 *

家電の進歩スピードコントロール

ありそう。 *

約8年ぶりくらいに最新のルンバに触れた。使いたいレベルになっていた。というか楽しい。進化が遅いのかどうか判断に悩むけれど妥当な早さな気もする。仕様的に買い切りのビジネスモデルでは限界がありそうだと感じる。意図してやっているんだろうなぁ。

プログラミング言語Tosaka <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125618778606149632">*

https://t.co/fhCgrI9x5l image

Twitterにはフォロワーの注意を集められるエネルギー限界のようなものがあり、1日複数のツイートに、それを分配していくイメージ。

*

MacBookのコネクタさえ周辺視野から追いやりたい。

* image

高橋優ではない誰かに似ている。

* image

方々で浮名を流すギークかっこいい。

*

【今年の抱負】 ・お金をこしらえる ・方々で浮き名を流す ・ギークなスキルを上げる ・華の文京区民になる ・ムキムキになる

クセの強い性格なので、文字数の長いものが優先度高いやつです

悪評判の実態ってイメージの1割以下だったりはするよね。

そうじゃないとすでに商売が成り立っていないだろうから。 *

最近になって、スクール勧誘のDMも頂くようになったのだけど、twitter見てると各種スクールの評判が悪くて疑心暗鬼にもなるよねw きっと中にはいいところもあるのだろうけど。

今年夏に発売されてほしいMacBookProまで我慢できるのだろうか? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125627957756563457">*

vimが要求してくるリテラシが半端じゃない件。

*

"インサイトとは?「ユーザー本人も気づいてない購入のきっかけ」" 2019-05-06 on Twitter <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125629718785662976">* https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1689

ここここんなんじゃないのか?! Macのディスプレイのチラツキ。

でもchrominiumなんか入れてないよな?

"The screen issue has been particularly associated with the use of Chromium. " * image image https://pdf.wondershare.com/macos-10-14/fix-screen-flickers-on-macos-10-14.html

Slackがどうとか書いているけれども。

* image

SlackがChrominium使ってるから特殊モードで起動しなさい的なあれか‥!? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125632168972042241">*

.@I_am_cute_0 さんのTwitter画像の衝撃に5秒以上動けずにいた報告。

アイアムキュートゼロ! * image

これがSlackとMacOSの相性問題なら心を広くして、改善アップデートまで待てる気がするよ。

たとえ永遠に改善されなくたって「ソフトのせいさ」と割り切ることができる気がするよ。どちらにしてもハードウェア問題でさえなければ問題ない。気持ちの問題。 *

まだ英語READMEを読んでるの? [ポエム] on @Qiita <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125638209986109440">* https://qiita.com/YumaInaura/items/3435de399de2a0bbfa06

ものすごいロマンが動いていそう。

*

クロノトリガーの操作を Vim キーバインドに変更中

自分に自分で質問すれば良いから大丈夫だよ。

僕がいまこうしてるみたいにね。

peing 質問箱 * https://peing.net/ja/qs/193645463

自問自答ツールとして役立つのでは? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125641078755844099">*

質問箱で回答していると、なんだかちょっとした有名人みたいでしょ? 「質問に足るぐらい興味を持たれてる人」という感じを自己演出するためだよ。ちなみにこの質問は自分で作って自分で回答しているよ。

peing #質問箱 https://t.co/n3qmHasydF

世間のQ&Aも、実際に質問があったかどうかは関係ないよね。

*

今まで全く選択肢になかったけどどうせリモートワークするなら隙間時間を見つけてクラウドソージングも良いかもしれない。

片手間でできるような世界ではないだろうけれど経験で。 2019-05-06 on Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1692

質問箱の匿名性には意味があったんだ。

*

@YumaInaura 数字は忘れましたけど、質問箱ってほとんどが自作自演らしいです。 相当有名じゃないとそんなに質問なんて来ないですものね・・・

これを知ったらもう何も信じられなくなりそうで恐い <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125642950422097920">*

そもそも自問自答ツールだった説。

*

自問自答ツールとして役立つのでは? https://t.co/PvKtOOb9cy

django の基本動作をコンソールで確認するなら $ django-admin shell が良さげ! on @Qiita <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125646560228823040">* https://qiita.com/YumaInaura/items/855ca5c9a02f2179a042

エラー解決は心理的な劣等感を再表現ふる。

高いレイヤーの世界で答えが合ってそうな予感。 *

エラーを解決する時に問題箇所を辿っていくのって、アドラー心理学で劣等感を辿っていくのに似てるよね。

頭良さそうな事を言ってみたかったけど言えなかった

仕事を得られる主な要因は就活。

*

皆さんの考える 仕事を得られない要因 仕事を得ることができるきっかけや過程が とても知りたいです!!!

プログラミングでの悩みは全て心理問題に影響している気がする。

*

プログラミング 情報の英語でのググり方Tips ( 2つの事柄を VS で比較する ) on @Qiita <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125654717550325760">* https://qiita.com/YumaInaura/items/9400c4dd4537780ad417

純真無垢にプログラミングするあなたがいつまでも決して汚れませんように。

2019-05-06 on Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1694

TwitterのFX広告へのリプライが激しいけど、そもそもリプライまで読んで疑うような人はターゲットではないから問題なかったりするんだろうか。

* image image

python の str と repr の違いって何なの? ( str は非公式のオブジェクト表現 / repr は公式の表現 ) on

@Qiita * https://qiita.com/YumaInaura/items/8131903f12e32f3046c6

女の盾と男の盾 E *

image

ただいま案外中です。

しばらくお待ちください。

謎かけか? * image

痩せるためにライザップのプロテインバーをたくさん食べる。

* image

MacBookのコネクタさえ周辺視野から追いやりたい。

2019-05-06 on Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1695

キャラ作りは長期的なコスパが悪いけど最後までやり通しているのがデーモン小暮閣下ゆうこりんは途中でやめた派。

*

たまに「発信の際はキャラ作りが大事」とか見かけますが、発信のコツはありのままを発信すること。

無理してキャラを作ったり、自分のステータスや収入を誇張して権威性をつけるなんて論外。

キャラ作るより、ありのままを発信してても他人から興味を持たれる人生を創る方が圧倒的に楽だし楽しい。

スマホだけで生活してる人がいたら、ほぼ右指だけで生きて行けるってことだよね。

*

CLOSE

来てね

謎かけ? * image

自分に自分で質問すれば良いから大丈夫だよ。

僕がいまこうしてるみたいにね。 2019-05-06 on Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1696

今日は市役所に行った。

いつもと違う行動パターンを取るとストレスを抑えようとするせいか食べ過ぎる傾向がありそう。日常のルーティンを守るとダイエットに良いかもしれない。 *

プログラミング 情報の英語でのググり方Tips ( 2つの事柄を VS で比較する ) on Qiita 2019-05-06 on

Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1697

友達がモテていると自分もモテたくなるし、人がバズっていると自分もバズりたくなるよね。

*

ダイエットについて一番考えている人がダイエットに成功するとは限らないし、ダイエットについて一番考えていない人がダイエットに成功するとも限らない。

*

それはそうと質問箱のUIの悪さにただただ立ち尽くしていた…。

* image

Wordpress案件ってプログラマ的な幸福はあるのかな。

どちらかというと案件を取りに行くビジネス的なイメージが強いけれど。逆にこれも「皆やりたがらないからこそお宝」系なのだろうか。 *

@alse0903 結局Wordpressなんですよね

お宝案件がザクザクある。 お問い合わせフォーム作るだけで5000円とか、時給換算したら10000円

実績持ってて即日対応ならすぐ提案勝ち取れる。 といいつつ10件提案超えが最近多いですが、、、

エンジニア募集の必須キャリアを真に受けなくても良かったなんて。

*

真髄。 間違いない。

フリーランス案件もそうですが、『PHPの実務経験3年』とか書いてる企業も多いですが、あくまで建前であることも多く、

実際はPHPの経験は1年だったり、 Rubyの経験しかないけどOK

みたいな案件も多いので、

スキルに自信がない人も、どんどん挑戦してみていいと思う。 https://t.co/97FNbhs8ot

薄々そんな気もしていた。

*

エンジニア募集要項に「誰でもいいからとにかく募集」なんて書けないもんな。

確かに。 *

"PC「次はこのページを見たいからこれに関するデータ頂戴!」

サーバー「あいよー。 これだよ!」

このPCが送ることをリクエストと言い、サーバーがデータを返すことをレスポンスと言います。" *

【基礎知識】sessionとcookie on @Qiita https://t.co/YMulgDTP8n

おにぎりに優しい世の中へ。

*

都合が悪くなったら『わたしおにぎり[emoji:961]なんでわからないです』を積極的に使っていこうと思う()

自分で登録してみてはじめてTwitter/Facebook/Instagramの三種類に対応してるんだなって気づいた。

複数プラットフォームを横断するには確かに独立したサービスである必要があるよね。 * image

この世でアウトプットでないものを探すほうがだんだん難しくなってくる実感がしている。

*

本当のアウトプットって知ってるか?

知識をひけらかすことじゃなくて、人を救うことなんだよ。

たぶん。

ただいま案外中です。

しばらくお待ちください。 2019-05-06 on Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1698

物理が意識にたどり着くまでにはるかな工程を経て加工度を増す。

*

私たちが「意識のスクリーン」と呼ぶ現象面は、物理からも自我からも、果てしなく遠く離れた所に灯っている。スクリーンに何が写っていようがそれは「決して」私ではない(私はスクリーンを見ている側だ)。また、物理情報がスクリーンに到着するまでには多段の加工を経ていて、全く別物になっている。

常に自我の隣りにいる人類が全知を賭けても自我でさえまだ解明できないなんて。

ましてや物理からそこまでの経路なんて。 *

物理→生命→意識→自我の順に辿ろうが、その逆を辿ろうが、それらの距離が果てしなく遠いため、今の人類ではまだ全容解明には至れない。ただ、一つ言えるのは、どっち向きに辿るのが正しいか(物理主義と現象主義のどちらが真理か)は、論争好きな哲学者の好みに反して、単に実用性の問題に過ぎない。

意識がスクリーンであるということを今日はじめて知った。

実感、表現としてとても正しいような味わいがする。自我でさえそれとは別の場所に存在すると。 *

私たちが「意識のスクリーン」と呼ぶ現象面は、物理からも自我からも、果てしなく遠く離れた所に灯っている。スクリーンに何が写っていようがそれは「決して」私ではない(私はスクリーンを見ている側だ)。また、物理情報がスクリーンに到着するまでには多段の加工を経ていて、全く別物になっている。

毎日同じものを食べているとほんの少しの変化にも気づくようになる。

今日はごまが片方によっていてちょっとかわいかった。 * image

インターネット腐れ縁エクスプローラー。

*

心の奥まで到達できない日。

*

歳をとるほど賢くなるのではなく馬鹿になるので若い頃のように賢く戻らなくてはならないのでは? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125728587703652352">*

大人になって肥大した自我を収縮させてゼロに戻して始めてふりだしに立てるのでは? <a

href="https://twitter.com/YumaInaura/status/1125729051778228225">*

積もり積もったカロリーが脂肪の涙を流す。

*

Wordpress案件ってプログラマ的な幸福はあるのかな。

どちらかというと案件を取りに行くビジネス的なイメージが強いけれど。逆にこれも「皆やりたがらないからこそお宝」系なのだろうか。 2019-05-06 on Twitter * https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1700

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1704