いなうらゆうま はここにいた 2019-03-30 on Twitter

他者への問題提議も、そればかりやりすぎれば、自分に下っていかない男あるいは女、という感じがするよなあ。

Tweet

何故 MAcBook のディスプレイのチラツキとか iPHone の画面の破損とか、愛用しているデジタル機器の不調は、こんなにズワッとするんだろうなあ。

それはやはり、愛用しているからじゃないだろうか。身も蓋もないけれど。

Tweet

毎朝、同じ部屋で起きる、同じように

iPhoneで時刻を見る、だけど時間は経過している、昨日は今日ではなく、このギャップが、日常が永遠に続くかのような錯覚を起こすのだろうか。

Tweet

jqコマンドってかわいいな。

Tweet

Twitterのつながりなんて希薄だという人もいるだろうが、現実のつながりだろうと存分に希薄になりえるのだから、そもそも全てが希薄な僕にとってはあまり、関係がないような気もする

by 希薄なエンジニア

Tweet

人は自分が書いた文章を推敲できないという衝撃のツイートがあるが、僕らが普段無数に繰り返している推敲行為は一体なんなのだろうか。

30秒ほど悩んだが、いや分かったぞ。推敲とは他者になる行為である。自己分離とでも言おうか。つまりセルフコードリーディングも自己解脱的な技能が必要だ。

人は、自分で書いた文章を推敲出来ないのと同様に、自分で書いたコードを正確に読むことは出来ない。 https://t.co/rWEkpdU7RUhttps://twitter.com/undo6502/status/1111651069883346944

Tweet

まだ本格的に就職活動を始めてもいないのにも関わらず二社からラブコールをいただいた。

QiitaやTwitterやらの威力おそるべし。こう書けばなんとも鼻に付く感じもしなくもないが、たとえ仮に不運続きだろうと僕は事実を淡々と書いただろうから、勝手に引き分け審判としようか。engineer

Tweet

幸いに仕事先が瞬で決まろうかというにも関わらず、それでふわっと浮かれる感じも微弱であり、なおかつほんの5分も続かない。

少し寂しくもあるが良い傾向だ。僕は良いネガテイブを信条としており、前職でもほぼ4年間、ストーリー着手のたびに、まず自分には無理だろうと、最初には思う連続であった。e

Tweet

なんというかまずは自分を凹ませておかなければ気が済まない性分なのかもしれない。

悪いタイプの謙遜が色濃いというか。そしてこのようなツイートをしていることにさえ、なかなかうまく自己否定が遂行できず、それを自己否定せんとする。ふと目覚めたが、もう夜も遅いのでバナナを食べて眠ろう。

Tweet

しかし問題はこのようなアイデンティティ問題ではなくいかに良い仕事ができるかということである。

長く組織にいると意識が埋没して見えにくくなる部分でもあろうから、この機会に見直したい。今後仮にひとつの組織で長く働くにしても、そうでないにしても、責任には緊張感を。取引関係、契約関係。e

Tweet

Twitterフォロワーの人に大阪グランフロント行きのバスを爆破すると、大型ディスプレイで脅される夢をリアルに見ていた。

僕が彼の肖像権か何かを侵害したせいらしい。もう再就職どころではないと思った。震え上がった。

Tweet

プログラミングの原始衝動を思い出す旅の途中で by 業務経験約4年 Ruby on Rails エンジニア 転職 ノベル

2019-03-29 on @Qiita https://qiita.com/YumaInaura/items/90cbdd3c8abcc4598f2e

Tweet

今日もプログラミングの原始衝動とともに目覚めた。

はろーわーるど。

Tweet

朝6:32 スターバックスに到着する。

開店時刻を2分も過ぎ、完全に遅刻である。これがもし会社ならペナルティものだ。自戒せよ。店内を見渡すと僕はどうやら5着のようだ。この悔しさを1日引きずらなければ良いが。プログラミングのバネにするか。 e image

Tweet

@null ちなみに i で始まるあのひとだった。

Tweet

ツイート途中でWebインターフェイスがBrokenしてしまうTwitterの現象にたまに出くわす。

たった140文字程度でもそれなりに頭を働かせて書いたのであるから、やはり残念さがある。まだ新しいUIの実験中だからだろうか。欠損率3%程度。わりと大きい。がんばれTwitterimage

Tweet

朝のスターバックス

店員さんがいつもと違うなと思ったら、土曜日であった。転職者あるあるであるある。何やら抹茶ティーラテ・オールミルクの味が薄いなと思って、問い合わせたところ、一瞬で新しいものに変えてくれた。舌の感じ方のせいかもしれないと思ったがやはり。これまたあるあるであるある。

Tweet

Qiitaで就職もできる。

吾輩はるびーおんれいるずエンジニアである。名前はまだら模様なのであるが、日本名で稲浦悠馬と呼ぶ。Ruby on Rails エンジニアである。まずは言葉遊びから始める就職ノベル。業務経験は約4.. (2414文字)

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/988

Tweet

「彼氏の人生に私の人生のマージリクエスト投げたいな?」

あらゆるエンジニア用語ネタの中でも秀逸である。 ここから派生してコードレビューやら、Conflictやら、Revertやら、Approveやら、ステージング環境へのdeployそしてついには感動のReleaseまで、物語は進むであろう。

engineer

彼氏の人生に私の人生のマージリクエスト投げたいな?https://twitter.com/wiehLs_/status/1111478390240927744

Tweet

@mokemoke6502 @null def bang_method!

end

Tweet

Twitterでリプライを面白くするコツ。

簡単である。面白くないことを思いついた時は、黙っておれば良い。思いついたときにリプライする。もしくは絵面だけを面白くするgif動画を貼り付けるのも良い。仮に滑っても大丈夫だ。そもそも笑わせようなどと狙っていないかのような、涼しい顔をするが良い。

@YumaInaura @_ikeshin なんでそんなに面白いの?笑https://twitter.com/pii_gyakuii/status/1111511544515489793

Tweet

リモートワーク業務委託の成果測定であるが、契約上は時間数に対しての報酬であろうが、さすがにカメラで撮影するわけにもいかず、単純に成果を出せばOKという形が多いのではないか。

世間に業務委託と言えど、名ばかりのものもあるが、本当の成果型であれば融通は効き、やる気も出る。 engineer

Tweet

エンジニアで完全成果基準で働くとなると、爆速のアウトプットを求められるというイメージがあったが、必ずしもそうではないかもしれない。

たとえば1週間単位の成果測定であれば、そこにたどり着くまでのペース配分も自由だ。短距離走で一瞬でたどりつくもよし、中距離走と休息を繰り返すも良し。e

@YumaInaura 能力を売るのであれば時間は関係ない。

与えられた命題を早く終わらせればいい。

最初は単位時間の金銭的成果を気にするかもしれないが、そんなものは数をこなすうちに意味を持たなくなる。

能力を買ってくれる人がいること、これだけに意味があるといつか気付くさ。https://twitter.com/_ikeshin/status/1111762571961339904

Tweet

もちろん長距離走で淡々とマイペースに走り続けるのでも良い。

特に東京ではかなり、エンジニアの業務形態は自由になっているらしく、大阪とは断然の違いがあるような印象を受けた。リモートワークなど夢の夢であると思っていた自分には非常にありがたい。時代は進んでいるみたいだ。engineer

Tweet

いなうらゆうま はここにいた 2019-03-29 on Twitter

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/990

Tweet

@Automaten_IT @gsd_ayano container

Tweet

Qiitaで就職もできる。

[ポエム] on @Qiita https://qiita.com/YumaInaura/items/e10116a767cb1b1ec4bd

Tweet

前職は職業エンジニアであるが、高卒の僕も多少の学歴コンプレックスがある。

早稲田大学とかの「わ」の文字だけでもピクピクとアイデンティティが反応したりすることも。とかく学歴社会もマウンティングにあふれているし。しかし今では架空のゲームを遊んでいる彼らという認識に近づきつつある。空。e

最近、高学歴の人によくフォローされるんだけれども嫌味かな🤗 ひねくれて考えてしまう自分が嫌になるぜ😎https://twitter.com/crazy_wada/status/1111684224937947136

Tweet

個人の好き嫌いも、ひとりの人間内部の競合の世界があり、やりたいことのヴォルテージが高い時や、逆にやりたくないマイナスが大きい時に、そのギャップが苦しみを生み出すのだと前に気付いた。

ところで文部省かどこかがヴの文字を禁止するとかなんとか。ボルテージ。

好きなことに本気になるっていうのは実はすごく勇気のいること。好きだと嫌なことは余計に嫌だと感じてしまうし、そのギャップに本気で悩むこともある。だけど、それを乗り越えると本気で好きになるし、物凄いスピードで物事を進めることが出来るようになる。いい意味での暴走。今そんな状態です。https://twitter.com/crazy_wada/status/1111709186671312896

Tweet

文部省ではなく外務省であり、外国名表記の話であり、なおかつおそらく公的文書に限る話であった。

image https://twitter.com/i/events/1111526591698329600

Tweet

@kakipy722 我々のヴはご無事でした。

文部省ではなく外務省であり、外国名表記の話であり、なおかつおそらく公的文書に限る話であった。

https://t.co/B8TRuhduM6 https://t.co/M9DJtRLFGEhttps://twitter.com/YumaInaura/status/1111775610370584576?s=20

Tweet

インフルエンサーと専門家が手と手を取り合って、広大なディスカッションを繰り広げるTwitter番組であればなかなか有用かもしれないな。

権力というと数値は暴力なので 「この人のいうことだから正しいんだろう」っていうのもあるので成長しつつありインフルエンサーと呼ばれる方々は間違いを発信しないよう気をつけてねー。

わい、社会心理学おじさんだから心理学系のツイート見るときに「それちがくね?」みたいなツイートみるぞーhttps://twitter.com/HaruAsmr/status/1111774515011313664

Tweet

頭が良い or 悪いという二極論の、硬直化したマウンティングの世界から、一刻も早く、僕らは離れるべきだとは思っている。

人間の数だけ、頭の良さ悪さの評価軸があり、結局は自分の鏡に語っているに過ぎないのだから。ただでさえ日本語には英語のCleverやSmartなどの使い分けさえない。e

頭の良いフリが出来るのは頭が良い、って言う人いるけど、別に何も難しいことないですよ。クソガキで無能だった自分を思い出して再現すれば良いだけの話。本当に頭悪いのは『それが頭がいいと思ってやってるけど、全然出来ていない人』。猿真似すらできないボンクラは何やっても上手くいかないよ。https://twitter.com/crazy_wada/status/1111655061606666241

Tweet

ずっと思っていた。

スキルという言葉を突き詰めると意味不明にななると。技術力という日本語はより漠然としている。スキルセットというと具体性が増す。あとは人間的知性や気質の違い、ハード・ソフトスキルの区別もある。常に豊穣な言葉で語らなければ人材の価値というものは語れぬアートの世界か。e

スキルという言葉もあたり前に使ってるけど、結構、曖昧凝縮度の高い言葉かも。

仕事で必要なものって、結構、ポジションや人によってバラバラだから。

みんなが同じでないと必ずしもできないわけじゃないし。https://twitter.com/Seiver17808307/status/1111658000895234048

Tweet

人間の視覚認知もブラウン管テレビみたいに壊れてゆくなんて。

やはりこの肉体デバイスも極めて物理なのだなあ。

アルツハイマー病が進行するにつれて、他人の表情がまるで不可解なパズルのピースのように見えてくる。さらにそれが一枚、また一枚と剥がれ落ちていき、その記憶は永久に修復できなくなる。アルツハイマー病患者を支援するドイツの団体「Alzheimer Research Initiative」による啓蒙広告。 https://t.co/XlIiq1LIFchttps://twitter.com/inspi_com/status/1111627447747989504

Tweet

土日だということは昼にもエンジニア勉強会やらモクモク会があるかもしれないじゃないか。

スターバックスを離れるのは寂しいが、参加してみても良いかもしれない。俄然やる気が出てきたぞ。e

Tweet

@_ikeshin イケシンさん名言集を集めたくなりました。

Tweet

やる気をなくすという決断を自分でしたわけではない。

やる気がなくなっただけだ。

「やる気がなくなったのではない。やる気をなくすという決断を自分でしただけだ」 アルフレッド・アドラーhttps://twitter.com/somonsism/status/1111764998601113600

Tweet

@kakipy722 @nautical_mile07 意志力も消耗すると言われますね

Tweet

何か問題解決の種がないか探している。

なにか些細な問題でも見つけると、これぞとばかりに喜んで、それを喰らう。

Tweet

ちなみにソイ抹茶ティーラテにエスプレッソを混ぜると、エスプレッソの味が勝ってしまい、なかなか宜しくはなかった。

通常のミルクには良かったのだけれどなあ。この薄い味わいの再就職祈願ドリンクが未来のロックンロールを作ることを願うよ。

Tweet

shell script で標準入力を全て読む on @Qiita

https://qiita.com/YumaInaura/items/7492288dfbb747e2ef94

Tweet

今思ったけど、これが利用されて仮に報告がなかったら、次にレジで差し出した人が悲しい思いをしてしまう可能性が浮上してきた。

もし利用された方はどうぞご報告ください。使えなかったらすいません。スターバックス同盟の @pepeko_segirl ぺぺ子さんいかがでしょう。

Tweet

どうやら口が少し満足していないようなので、これを言い訳にと三杯目の抹茶ティーラテを頼むべきかどうなのかを迷い始めることに僕はした。

いやさすがに推定無職の身で身の程知らずにもほどがあると思い、時間経過のディレイにより腹が満たされるまでを待つなり。リワードチケットは是非ご利用を。

Tweet

GoogleCloudPlatformを触っているとシェルスクリプトを書くような渋い味わいとはまた別の、独特のSuperSonicGeneration的な肌触りの良さを感じる。

未来のロックンロールがいま君の手の中に。

Tweet

@pepeko_segirl 元画像消してDMで送りました

Tweet

企業によって人手の定義が根本的違うのか。

なるほど。

個性を無くし、標準化した振る舞いをする集団。

個性を積極的に評価し、各々の得意なこと、できることを組み合わせて、有機的に機構として動ける組織。

効率性の観点の他に、人材を集め、活かす視点を考慮すると、組織の方が現実的。

多くの企業は前者の集団を望んでいるから、人手不足。https://twitter.com/Seiver17808307/status/1111800956855803904

Tweet

人の評価方式も、学習の方式も、何もかもが色濃く歴史の綱に引きずられていて、全体が動くスピードはものすごく鈍重な感じがするな。

このネイティブIT世代であっても同じく。

時代にあった教育やそれに基づく、人の評価をする必要がある。

ネットもない、教育や情報の未整備な時代に寺子屋が必要だったのと、現在は違うから。https://twitter.com/Seiver17808307/status/1111663261429063680

Tweet

公的教育、小学校、中学校、高校は世界に果たして必要なのだろうか。

教育改善よりもそもそも捨ててしまう道もあるか。学校で人とコミュニケーションを学べたり、思い出ができたりする効用もあるだろうが、それはそれでまた別に、地域コミュニケーションの場などを用意すれば良い気もする。

今、ネットもあるし、よい学習教材もある。オンラインスクールだってある。

公的な教育制度ってどこまで必要だろうか?

公的なところが資金やある程度カリキュラムをフォローするのはわかる。

けど、その具体的な実現方法は多様化していいんじゃないかな。https://twitter.com/Seiver17808307/status/1111662028907675649

Tweet

再就職もしくは業務契約の祈願にスターバックスリワードチケットを使ってトールサイズのソイの抹茶ティーラテをオールミルクノンシロップのデカフェエスプレッソ追加カスタマイズで頼んだ記念画像の保存。

image

Tweet

自分がMacBookのキーボードをターンと叩いてしまったほんの少しの一瞬でさえ、認知して反省しているんだよね。

耳栓をつけてなお、分かるので、振動を低減する。

Tweet

味が薄く感じられたのはカップの底にドロっと抹茶パウダーの塊が沈んでいたせいもあるかもしれない。

飲み終わった時にはじめて気付いた。ところで仕事のある予感に浮かれて足元が転ぶのは嫌なので、そもそも何の話もなかったかのように自分を騙しつつ今月末までをすごそう。

Tweet

@kiyo_042200 @pii_gyakuii 保存は無理かも。

Tweet

@_ikeshin さんの画像がまたロケンローな感じに変わっているのに気づくなど。

第三ジェネレーション。

Tweet

自分に自信のない人は本当に、自分の能力を低く見てしまうが、むしろそれを長所に出来ると思っている。

能力が低いと思うからこそ切磋琢磨するという方向に動くことが出来れば。

そして人生には自信の高さも自己肯定感の高さもまるで必要なく、自分自身の性格をうまく活かせば良いと思っている。

ちょっと前までは 「体調良かったら気分転換に絵描こう」だったのが、今は 「体調悪かったら描くの休もう」になってる。

これはほんとに凄いこと。 大きな変化!

ツイートの内容や行動について、人から言われて初めて「自分元気になってる?!」って実感することも… 私は進めてる[emoji:B97]https://twitter.com/lulun_ADHD/status/1111796046647050240

Tweet

休日の昼に家に戻り、午睡を貪るよりも、プログラミングの方がしたいと思うなど、久しぶりのことである。

再就職活動をしている今の状況もあるだろうが、おそらくは、最近とにかく、睡眠負債を返上し続けていたおかげもあると思う。そして相変わらず睡眠信者ではある。

Tweet

プログラムの複雑化を解きほぐす時。

よっしゃあ解きほぐすぞって嬉々としてほぐほぐとする気持ちが湧いてきた。

Tweet

console の黒い画面で Google Translate API を叩いているのがなかなかに美しく感じられるぞ。

日本語、英語、中国語、ヒンディ語。ゆにばーさるてきふんいきである。 image

Tweet

@LuciferAlpha マインドフルネスおすすめです。

Tweet

@null 休日にプログラミング楽しんでいるぜアピールの成分よ、消えよ。

滅せよ。無垢になれ。黙せよ。

Tweet

@oOocamel そういうやり方もできるのですね。

すばらしさ。

Tweet

@LuciferAlpha 無常です‥

Tweet

@null ちなみに耳栓を付けていても聞こえるような大きな音を出しているという意味ではない。

Tweet

@gon_gon2018 を歌いたくなるツイートでした。

良さ。

Tweet

年収が高い人にとっては前職の年収が武器になるし、年収が低い人にとっては企業が買い叩く武器になるだろうし、なにかと商売というかポーカーのカードを切る世界ではあるよな。

モラルやマナーや正しさとは全く別軸で動いている需要と供給のフィールドだ。engineer

Tweet

質問箱はじめました。

なんでも質問してください。Twitterで。さあどうぞ。

あと郵便受けも始めました。なんでも入れてください。Twitterで。チラシ以外。

Tweet

問題提起の燃えやすさの加速が進む。

ほんとこれ。

Twitterって人間味ないよね。

本当の意味での人間臭さがさ。

なーんか、効率とか名声にとらわれ過ぎてる気もしなくもない。

だから人間味あふれる人に好感持つんよね、おれ。

人間味のあふれる人とのこと交流って、こっちまで熱くなるからなぁ。

そういう出会いって大事よね。 https://t.co/Q15hpLOq5Nhttps://twitter.com/automaten_it/status/1111600343689773066

Tweet

チャンスのために日頃より準備するなんて面倒くさすぎてできない。

常に目の前のことだけに集中して、チャンスにはチャンスで勝手にやってきてほしいと思う。タイミングが合えばきっとうまくいくだろう。

チャンスが巡ってくるやつは 普段からいつかくるチャンスを ちゃんと掴めるように努力して 準備をしている人

そしてチャンスっていうものは 自分が思っていたよりも 想像を超えた規模でくることが多い

そういう時にたじろがずに 今までの努力してきたことを 信じて思い切って掴み取る https://t.co/Cpb33kiemChttps://twitter.com/kukkin999/status/1111835275779465218

Tweet

学校に行かないと死んでしまうかもしれないし、会社に行かないとやがて死んでしまうし、損益分岐点の近くで、生存率を高めていたい僕らの未来。

近いうちに命を失うことをつらつらと考えるに、まだまだ時間のある皆さんへ。死ぬぐらいなら学校に行くことはない。死ぬぐらいなら会社へ行くことはない。死ぬぐらいなら何者かになろうとしなくてもよい。死ぬぐらいなら何かを我慢することはない。好きなように生きれば良い、死ななければそれでよし。https://twitter.com/koikekazuo/status/1111608422913331203

Tweet

@null この質問箱はからっぽです。

Tweet

心理的現象は常に肉体的現象に置き換え可能。

表現であれ実態であれ。

緊張感とプレッシャーの違いはあるのか。あぁ、不安だなと感じるのが後者であるならば、背筋を伸ばす感覚が前者なんだと思うんだね。同じ物に対する受け方の違いは何か。集中力。意識を集めて物事に取り組む力が集中力。プレッシャーで苦しい時は意識を集中することが大事だと思うんだね。https://twitter.com/nganjya/status/1111689010085163008

Tweet

信念は鋼のようにたわみ、頑固は鉄のようにたわまない。

信念と頑固の違い。いろんな解釈はあると思うんだけど、思いの中に自分の為ではなく、誰かの為を思う意志があるのか、ないのかだと思うんだね。信念を曲げないという発想もまた誰かの為にという思いがあるなら、変化は必然に起こることなんだと思うんだね。けれど、信念を見定る事は大事な事だね。https://twitter.com/nganjya/status/1111796809179881472

Tweet

@kiyo_042200 @pii_gyakuii ベストな納得感のある道は、あちらになります。

Tweet

.@girlmeetsNG

山口さんの「引用ツイートをたくさんリツイート」というやり方は本当に良いと思っていて、山口さんのアカウントが話題のハブになっている。 僕も数ヶ月前に見て、じつはこっそり参考にしていた。さらに言えば、ハブというよりか、嵐の中心、ストリームであると思っている。

山口さんのをRTすると もれなくRTしてくれるから 大元のツイートが相乗効果を持つ気がするwww 濱ちゃんのおかげで Jazzの敷居は低くなってますし なにより、僕みたいな素人にとってだとコラボが最高にカッコいい!! https://t.co/3D6dYZGCkmhttps://twitter.com/Showma_49/status/1111833638344122368

Tweet

wpsnowmonkey ユーザーがバグ発見してくれるというやり方は優れてるよなあ。

僕も自分でコミュニティサイトを運営していた頃は、多少のバグがあっても報告来るでしょ!という気持ちでざっくりふわっと機能追加なりしていた。あとはGoogleとかβ版の考えもそれに近いよね。どちらが最短経路かという話。

Tweet

アプリケーション開発において、ほとんどのユーザーの喜びは決して表現されず、開発者にも届かないし、ひたすら脳内もしくはオフラインで闇に消えていくばかりという状況はよろしくないよな。

開発者は自分自身のモチベーションを担保する仕組みさえ自分で用意すべきなのかもしれない。 wpsnowmonkey

オープンソースのプロダクトで、ただただ、お問い合わせ先に「きついですね」「動かない」などの非生産的なコメントは確かにつらい。SnowMonkeyはコミュニティーにすることで非人間的な発言がない。

wpsnowmonkeyhttps://twitter.com/t_furusato/status/1111877364659556353

Tweet

この世界のありとあらゆる購入者限定が滅びたら良いと思っていたりする。

特にコミュニティ関係においては。今の時代、ことさら特別感も利益も与えない気がするなあ。購入者だってユーザーコミュニティの規模は大きいほうがメリットが大きかったりするわけだし。 wpsnowmonkey

いままでは購入者限定のSlackだったけど、近いうち誰でも入れるようにしようと思う。とのこと。

wpsnowmonkeyhttps://twitter.com/t_furusato/status/1111875128210538496

Tweet

FacebookはありとあらゆるUIを何故あそこまで最悪にしてしまったんだろうという印象がある。

TwitterやBlogやらの最も悪い部分ばかりかき集めて出来た嫌なハウルの城的な趣が。もしくは悪いドンキホーテか。機能も多いし複雑怪奇でとても使える気がしない。完全に悪口だけれども。

wpsnowmonkey

@YumaInaura なるほど! やはり、Facebookに比べると投稿しやすさが違うのですね( ^∀^)

コメントありがとうございます!https://twitter.com/IndieSolomaker/status/1111884958673453059

Tweet

@Automaten_IT ごはつ

Tweet

今日はWordPressの勉強会に参加しているが、Twitterハッシュタグはセッション中盤以降にチェックしたほうが良いかもしれない。

演者が喋りはじめたばかりの時は、待ってました、始まりましたとかいうツイートが多くて、さすがに時間が惜しい。またひとつ勉強会ハックが練り上がる。 engineer

Tweet

勉強会はとにかく会場にたどり着くまでが激しく辛い。

あとはやはり、もともとの苦手分野なので、面白さや、辛さの波もわりと上下しやすい。自分ひとりでひたすらにプログラミングする方が良いかもしれないとは思うが、それもさすがにアクセントがなさすぎる。やはり苦手克服チャレンジか。engineer

Tweet

@Rapurascopy 二極思考はだいたい間違いだと思ってたりします。

Tweet

どのような勉強会に参加してもTwitterハッシュタグは祭というか、リアルタイムレスポンスを目的としているみたいだ。

その逆に140文字程度でまとまった知見などはなかなか投じられない。後で一気にブログにまとめることはある。僕としてはその場にいてなおかつ、高圧縮まとめが読みたいのだけど。e

Tweet

フリーランスやそれを目指す人向けのテーマで講じられている。

なんというか演者がしゃべるほどに、収入が低くて悩んでいる人の話がせつせつと訴えられたりして、お金がないことがどれほど辛いのかという感覚情報がダウンロードされていくような感覚がする。人間のトークは刷り込み効果がある。e

Tweet

たとえば人の写真でも貧乏人と思って見るか、億万長者と思って見るかでは、かなり評価スイッチが切り替わることに気付かないだろうか。

僕は感じた。人間トリックアートを。そして関係ないがとりあえず僕は僕の顔が好きだ。で何か問題でも。 e image

Tweet

Twitterで140文字ちょうどに収めるために文章表現を圧縮する遊び、数ヶ月前にはよくなったなあ。

今はその極限からちょっと力を抜いて、あまりギリギリになりすぎないように投じている。だがあの経験で文章圧縮の習慣がスキル化したし良かったと思っている。(あとここに140文字埋める程度の文章が続いた

ツイッターでどうやって何をつぶやいたらいいか分からない[emoji:325]と言う方にアドバイスです.

何でも良いので140字ぴったりでつぶやいてください.これはトレーニングですね.最初はなかなかまとまりませんが140字ぴったりで言いたいことを言っているうちに脳が鍛えられてきます.毎日こうしてトレーニhttps://twitter.com/kei31/status/1111856233219145729

Tweet

会場の余裕時間で参加者同士の名刺交換が始まる。

そういえば僕は名刺を作っていなかったことに気づく。稲浦悠馬(35歳)(推定無職)などと書いたらさすがに冗談が過ぎるだろうか。誰も笑えずに遠い目をすることだろう。ところで名刺交換というものに実質の意味はなく単にアイスブレイクのツールである。e

Tweet

pythonGithub API を叩いて1個の Issue 情報を取得するスクリプト例 on @Qiita

https://qiita.com/YumaInaura/items/94c828c458c4479363e3

Tweet

そして Slack チャンネルのメッセージを翻訳して、リアルタイムで Github issue を作成、本文追記させたりしている。

いま Zapier でやっているようなことを、自分のサーバーでやりたかったのだよね。なかなか道のりも長かったけれど、APIガリガリと叩くのも面白い。時代へのマッチ感を醸し出せ。e image image

Tweet

報われるを前提とした努力って嫌だよね。

いつかきっとは報われない。

報われるのは

行動して 考えて 修正して 行動できる人

この順番、同時進行が大切

行動しよう[emoji:B60] 考えよう[emoji:B60]

そしたら報われる そんなタイミングがくる。https://twitter.com/nobimash/status/1111655886684995584

Tweet

とても強い気持ちが必要。

やりがい搾取している会社に所属している人間も悪い。エンジニアは勉強熱心な人が多く、やりがいを感じている人は多い。だからと言って自分を安売りすべきではないし、そうでないと業界の単価が低くなってしまう。だから高報酬をもらえるよう行動していくべきだし、安い単価で働くべきではない。https://twitter.com/crazy_wada/status/1111890410475905024

Tweet

インド料理のアチャール

メニューと実物の差がすごい。厚みが。 image image

Tweet

うまく話す必要はなくて、むしろ下手に話す努力さえ必要だと思っている。

うまく話す必要なんてない

流暢に話したいってみんな言う 全然必要ないわ

逆にたどたどしくたって 自分の言葉で自分のペースで 話しができる人のほうが良い

経験積み過ぎてこなれた感の人 流し作業になっている人も多い

毎回、はじめてと同じ感覚で話すのよ

私も13年そうやってきたhttps://twitter.com/kukkin999/status/1111813786665517056

Tweet

僕の給与の2000万倍だ。

Googleの初任給が2,000万と聞いて、高いっすねぇ!!言うたら、2,000万が高いってのは固定観念や。もっと稼いでるやつもおる。上を見るんや。固定観念に囚われるな!とな。確かに相場観の持ちようで住む世界が変わる気がした。https://twitter.com/takashi_fukano/status/1111849069792518144

Tweet

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1003