とあるRailsエンジニアをお求めの方はこちらまで 2019-04-08 on Twitter

なんだかんだと3ヶ月ぐらいは自由気ままに仕事探しをしてみて、それでダメだったら翻って低姿勢に飛び回り、頭を下げる毎日を過ごすのだ。

己の需要供給の程度を測るにはそれぐらいやってみても良いのかもしれない。戦略という名の怠惰を僕は選択する。j

2019-04-06 21:03:56 UTC

ところでTwitterでこのぐらい怒ったのも初めてかもしれない。

怒ったと言っても、僕の場合はマインドフルネスの実践により、アメリカンコーヒーを100倍に薄めたぐらいの感情レベルではあるのだけれど。まだ寝起きの未明であったことも影響しているであろう。さあ、朝がくるぞ。きたぞ。j

2019-04-06 21:40:56 UTC

ところで昔の就職活動で嫌だったことは、面接を訪れると、相手方の完成されたエントリーシートがあり、まるで人間を流れ作業かのように、質疑応答もフォーマットに流し込み、次へ次へと進められていくタイプのものだった。

本当に工業部品みたいだった。人事採用に力を入れる会社のベルトコンベア。j

2019-04-06 21:50:36 UTC

就職活動、仕事探しをしていてひとつ思うことは、僕の昔の想像よりもはるかにみじめさも少ないし、ジブンが意気揚々としているこだ。

最終出社日から3日程度は、それでも落ち込んだものだが。マインドフルネスの実践と、Twitterと、エンジニアの需要供給と、スターバックスが全て味方についている。j

2019-04-06 21:52:57 UTC

哀れな求職者をあまりいじめてはいけない。

強がってはいてもとてもナイーブなのだ。世を憚るスーパーエンジニアでも、新進気鋭の機械学習istでもなんでもない。ただ凡庸な、ただ仕事がそこそこできるRubyistというだけである。スターバックス能力には定評があり、抹茶のティーラテを毎朝頂いている。j

2019-04-06 21:55:59 UTC

拝啓フォロワー様方。

わたくし稲浦悠馬は昨日に引き続き、Twitter名を変えます。

Rails歴4年エンジニアをお探しの方はこちらまで2.0」にします。

以上。かしこ。

@YumaInaura ikeshin2.0の方が進化の途中っぽい。 もう誰もこんな書き方しなくなってる時点で進化は見込めないけど。https://twitter.com/_ikeshin/status/1114648244125032448

2019-04-06 22:02:33 UTC

仮に僕が技術書籍など書こうものなら一行たりともコードの出演しない極めて文系哲学的なプログラミング論に終始する100頁ほどをしたため極めてプログラムコードというものに疎いエセエンジニアを大量いやごく少量生産しそうな予感はするのだとこの複雑なナルシストas稲浦on悠馬はつぶやいた。

j

@YumaInaura 稲村文庫を読みふける女子が、気付くとRailsエンジニアに育ってしまう未来までは見えました。

あからさまな「初めての~」よりも恋愛小説から始まるRailsもアリかと。https://twitter.com/_ikeshin/status/1114653727007232000

2019-04-06 22:37:57 UTC

とあるRailsエンジニアをお求めの方はこちらまで 2019-04-06 on Twitter

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1102

2019-04-06 22:46:56 UTC

このようなことを書いて今後の就職活動、お仕事事情に響かぬかという懸念もあります。

けれど求職者と採用者関わらず信用問題をひっさげてこのフィールドに臨んでいることは事実なのであります。この社会において死ぬ可能性さえあります。ですが信用経済とはそういうものであります。甘くない世界です。

2019-04-06 22:50:33 UTC

就職活動中というのは非常にナイーブな時期ということもあり、いつも笑顔ではいられないのです。

それでいずれ仕事が得られなければ、世界人類にないて詫び土下座するかもしれません。だけどその時まではせめて35歳のRubyistにも多少なりの需要はあるのだという夢を見ておきたいのです。

2019-04-06 22:51:53 UTC

仕事において自分自身が感じる達成感と実際の成果の間にはほぼ何の関係もない。

特にエンジニア職においては著しい。おそらく全てが肉体労働であった時代の名残であろうと思う。その昔は体を働かせれば働かせるほど農耕が進んだ。この実感と事実が反するロジックから離脱するには技術を要する。j

プロになりきれない人は、達成感でよくできたと思ってしまう。つまり、クオリティが良いと勘違いする。プロは達成感でクオリティを判断しない。プロの達成感は、ビールとハイボールで乾杯するんだよw。あれ?違った?https://twitter.com/vivi_090978wq/status/1114109445062008833

2019-04-06 23:39:45 UTC

推定無職のRubyistが朝のスターバックスで優雅にプログラミングを始めるそれまでには、眠気やらエネルギー状態やら、ざわつく団体客やら思わぬTwitterでのリプライなど、様々なものをくぐり抜けて平穏たる地平を獲得する必要があるのである。

j

2019-04-06 23:44:32 UTC

仕事ができるかできないかというのは、ただの未来予測にすぎない。

そして未来予測はアテにならない。

2019-04-06 23:54:47 UTC

python からどんな Twitter API でも叩けるようにしておきたい、ごく簡単な汎用インターフェイススクリプトの例

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1104

2019-04-07 01:46:31 UTC

pythonruby の instancemethods みたいな感じで全てのメソッドを表示するらしき例

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1106

2019-04-07 02:29:35 UTC

エンジニアのLINEグループで誘われたRails独学中の人とカフェで待ち合わせ。

何を話すのだろうか。僕はまだ知らない。 image

2019-04-07 02:46:14 UTC

エンジニアの三大美徳。

良い怠惰短気傲慢と悪い怠惰短気傲慢があるという結論にたどり着いたのが半年前のことである。非常に抽象的な言葉なのでこれを具体ケースにまで落とし込んで是非を判断する必要があるとは思う。

怠惰短気傲慢がプログラマの美徳、みたいなアレ、短気で傲慢なプログラマが悪い意味で無双してる職場にいるので今一つ信用ならないhttps://twitter.com/ihateprogram/status/1114744904578502657

2019-04-07 04:47:03 UTC

.@ihateprogram 「プログラミング楽しい」さんの名前に引かれてTwitterのアカウントを見てみたけれど、白い動物

のようなものが膝を抱え込んで座っており、楽しさと楽しくなさそうさとの狭間に言いしれぬ味わいを感じている4月の日曜日。

2019-04-07 04:49:00 UTC

開発体験を一週間やってみた会社さんから、評価をいただいた。

とても落ち着いてアプリケーションの把握や、レビューや、コーディングなどを進めている様子がうかがえ、このまま開発に加わってほしいというお答えだった。なかなかドキドキとしたが、手応えがあるのはやはり嬉しいものである。j

2019-04-07 06:49:46 UTC

とにかく自己否定の癖が強い自分としては、自分のやり方でもちゃんと通用するのだと、ひとつのサンプルを得た気持ちだ。

フルリモートで働けることもありがたく、開発メンバーの方々もお人柄が良さそうで、悪くないのではないかと思っている。j

2019-04-07 06:51:35 UTC

だが断腸の思いで、今すぐのお返事は待っていただきたいとお願いした。

仕事という名前の恋愛で大事なのは、恐がらないこと、吟味すること、可能性の最大化を測ることであるはずなのだ。本能は「今すぐ決めろ!」「決めないと死ぬぞ!」と脅かすのであるが、これは脳の仕組みであると僕は知っている。j

2019-04-07 06:53:21 UTC

恋愛でも他のジャンルにおいても、最強の選び方というのを聞いたことがある。

とりあえずは10人程度に出会ってみて、その先は、今までに出会った中でベスト3に入るような相手であれば、選ぶ。これが数学的にチャンスを最適化する方式だったような気がする。細かい数字は覚えていないが。j

2019-04-07 06:54:55 UTC

とにかく自分の生存本能に駆られて、答えを早まることだけはしたくない。

答えを焦ることは自分自身にとっても、僕がこの身を捧げる恋人にとっても、不幸なことであるはずなのだ。仕事の殆どの成果であっても、マッチングの段階で決定づけられるものであるとするならば。j

2019-04-07 06:58:05 UTC

はたまた、就職事情をこのようにTwitterで語っていて大丈夫なのかという問題があるが、そもそも相手に対して正直であり、言葉に誠実を尽くせば、何がどのように伝わろうともまるで問題はないように思う。

それよりも裏表の完全排除というものが大事である。これは日頃から努めていることだ。j

2019-04-07 07:00:01 UTC

兎にも角にも、退職が決まってから、大いなる‥いやちょいとした試練に向かおうというときに幸いにも手早く、きちりとひとつの成果を出し、自分の身の程も測れようということは、なんとも幸いなことである。

地に足がついてゆく。僕らが恐いのはそもそも未知やブラックボックス部分なのかもしれない。j

2019-04-07 07:03:43 UTC

ひとつ問題なのは、恋愛を選ぶときのように、仕事をしながらぼちぼちと相手を探すというようなことはしづらいのであるから、いちどお話を頂いた以上、期限付きで、真面目に、本腰を入れて、身の置き場を考えてゆかねばなるまい。

これまでがオープニング、これからが転職活動本章の幕開けである。j

2019-04-07 07:06:08 UTC

といったところで僕の頭にドラゴンクエスト3のテーマが流れはじめたので、僕はそろそろドットの世界やら、プログラミングの世界に戻らねばなるまいよ。

どうか願わくは、この生涯を、まさにプログラミングのような、知的遊戯的側面のある仕事に従事していたいものである。j

2019-04-07 07:07:30 UTC

技術力を身に着けておかなければ死ぬという思いで危機感だけに駆られながらプログラミングをするなどとても人間じみた思いはしないであろう?

2019-04-07 07:30:56 UTC

プログラミングをしたい気持ちになりたいという欲望をどう説明したものだろうか。

これも欲望の正当な一種類であると思う。

2019-04-07 07:36:23 UTC

Wantedlyで会社調べをしつつ探訪記事を書こうと思ったが、1記事を書くのに途方もないエネルギーを使うことが判明。

プログラミングや文章作成とはまた別のエネルギータンクの消耗を感じる。とてもハードだ。j image

2019-04-07 07:57:42 UTC

Wantedly探訪 株式会社ポテパン ( Twitter @potepan0901 ) エンジニア 就職 転職 · Issue

1108 · YumaInaura/YumaInaura · GitHub https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1108

2019-04-07 09:23:41 UTC

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1120

とあるRailsエンジニアをお求めの方はこちらまで 2019-04-07 on Twitter

あなたはすぐにぷるりくえすとをつくろうとするけれどそのまえにもういちどたちどまるべきしゅんかんもあるのですよとてんのこえがきこえる。

j

2019-04-06 01:06:53 UTC

ところで退職を決めた後に顔を出した、前職の新年会だが、僕がそれまでに鍛え上げた、楽しめないと思ったら一瞬で翻って帰宅する技術がここでも役に立った。

皆すごい。飲み会を楽しめる人、コミュニケーションできる人は皮肉ではなく、本当に尊敬できる。

しかし僕はタイプがまるで違うのだ。

j

2019-04-06 01:48:03 UTC

恐らく難しいだろう、相当に頑張らなければ出来ないだろうと思っていたことが、思いがけず一瞬で出来てしまった時、あなたならどうする?もっと仕事を前に進めるか?それとも両手を大いに広げて優雅な昼下がりを楽しむか?j

2019-04-06 01:54:06 UTC

Centos 6 .10 + docker で yum install がエラーで落ち curl さえ clould not

resolve host とかわけの分からないことを言い出したが service docker restart で直った件 https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1086

2019-04-06 07:05:59 UTC

「ヌルスタックエンジニア」の響きのかわいさ。

@redshoga

2019-04-06 09:24:36 UTC

会社の先輩エンジニアに教わった中で、今までで一番役立ったコマンドは Mac の pbcopy だったりする。

j

2019-04-06 10:22:31 UTC

Twitter で Webエンジニア志望.com さんにフォローされたけど Webエンジニア志望.com なんて存在しなかった。

ドメイン取るなら今です皆さん。

2019-04-06 10:25:55 UTC

イッタラーの夢がインフルエンサーだとしたらエンジニアの夢はフルスタックエンジニア。

なんだかそんな気がしたよ。ガンダムで言えばガンダムZZみたいな気がしたよ。FPSで言えばサブマシンガンみたいな気がしたよ。

兎に角、私はフルスタックになると言う目標があります!!フリーになり友達を助けたり、色んな地域で働く事を夢見ております。 絶対に叶えるとその出来事のお陰で改めて強く思いました!!https://twitter.com/koibumi93mk/status/1114140612012339200

2019-04-06 10:28:30 UTC

就職するには就職活動をしなければいけないのではないか?もしかして。

何だかそんな気がしてきた。

2019-04-06 10:30:41 UTC

転職の面接のコツ。

キャリアの活かし方に関して「解像度」という表現がされている。ヴィジョンを描くことは苦手意識があるけれど、再現性とビジョン描写には関連性があると。そもそも就職活動に関して、描く行為のスキルを磨いてこなかっただけで、やれば出来るのかもしれないと前向きに考える。j

voicyで話していることを書き起こししてみました。「実績のスゴさ」より「プロセスの中身」を語れ!転職の面接で役立つ“伝え方” https://t.co/WrVM9mhoUHhttps://twitter.com/moto_recruit/status/1113380419611664384

2019-04-06 10:51:39 UTC

ギター初心者が最初に躓くのがコードF、プログラミング初級者がつまづくのがポインタと参照だとしたら、イラスト初心者が最初につまづくのがレイヤーの扱いかもしれない。

@YumaInaura レイヤの一枚目を写真にして、上のレイヤから描き始めたら楽ではないでしょうか?https://twitter.com/yoshino0723/status/1114482472182411264

2019-04-06 11:00:26 UTC

人間は人間に影響されるというから、たまたま僕の周りに、たくましく社会で稼ごうというタイプがいなかっただけなのだろうか。

いや、バリバリと稼ぎまくってお金のことを考えている友人もいるし、たぶん違うかもしれない。こればかりは属人性かなあ。j

2019-04-06 11:16:28 UTC

自営業時代、半年ほどブログで稼ごうと頑張っていたころもあったけれど、そもそも稼ぐことやアフィリエイトなどにまったくコミットできなかったので、ただただ自己表現をするだけに終わったな。

でも生きるためにはお金が必要なので、なんとか自分属性を活かしていくしかないよな。やはり技術職か。j

2019-04-06 11:18:16 UTC

プログラミングを学習することも営業トークを学習することもシェフが料理を学習することも本質は同じ。

学習のしかたを学習した人が一番強い。

理系でコミュ障だったけれども、会社PR動画を撮った時に営業よりもトークが上手くなっていることを実感した。たとえどんな苦手なことだとしてもスキルは身につく。どんなことでも小さなことを積み重ねればスキルを磨くことは可能。そういえばプログラミングも同じようにやって身についたなぁ。https://twitter.com/crazy_wada/status/1114427129268060161

2019-04-06 11:23:33 UTC

僕らの仕事といふものはマナーやモラルではなく商取引の世界に存在しているのである。

採用は投資なんだよね。費用対効果が得られることが確約されている、もしくは見込みがあるから採用する。費用対効果が得られないものに投資をするってのは、合理的じゃない。採用される側もこれをちゃんと意識しないと「お前いらねヾ( ゚⊿゚)ポイッ」ってされるのは当然の話ですよね。https://twitter.com/crazy_wada/status/1114402681735368705

2019-04-06 11:24:39 UTC

プログラミングするなら場所による圧力を使った方が良いよな。

単に静か、うるさいというだけではなくて、場が持っている社会的なニュアンスや、パワーというものがあるのかもしれない。「ダラダラできないけど、周りが干渉しない」。これは場としての力だと思った。j

コワーキングで仕事をするのは、ダラダラできないけど、周りが干渉してこないという、 ちょっといいとこどりなな状態。https://twitter.com/Seiver17808307/status/1114303143364321280

2019-04-06 11:38:05 UTC

プログラマは当たり前にプログラミングというものを愛しているだろうけれど、プログラミング行為というもの自体がそもそも不自然なものなので、やがてフォーマットの変動により淘汰されてもおかしくはないよな。

ノンコーディング(no code)、ローコーディング(low code) など、旧来の開発を必要としないでいわゆるプログラミングができてしまうツールがコモディティ化して久しいです。そんなことを追及してみようということで新たに勉強会を始めました。Join us!! [No-Code JP] https://t.co/NO06GGMy0r #nocodejphttps://twitter.com/yugoes1021/status/1114452914792275968

2019-04-06 13:10:14 UTC

python の IPython で ruby の binding.pry 的なデバッグがしたいけど 標準入力が奪われてうまく動かなかった件の共有

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1096

2019-04-06 13:22:49 UTC

python正規表現で何故か match が起こらない ? 複数行どころか先頭文字列にしかマッチしないから気をつけて!

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1095

2019-04-06 13:22:50 UTC

プログラミング作業なんて、実は間違いと勘違いと思い込みと失敗の連続なのだから、もっと丸裸に自分の誤解などをさらけ出していって良いと思うのだけれども、とかくプログラマというものは「知らない」「分からない」ということを恐れるものである。

j

2019-04-06 13:27:42 UTC

Wantedly探訪。

シューマツワーカー @shuuumatuworker さんのページを見ている。すごい株式会社名だ。鉄の意志を感じる。

"昨今、どの企業も人手不足の課題を抱えています。特に、優秀なIT人材の採用は本当に難しく、多くのお金と時間を要します。" と書かれており、希望が湧くなあ。j image

2019-04-06 13:48:11 UTC

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1111

いなうらゆうま はここにいた 2019-04-06 on Twitter

これこそすごい能力。

超一流はコスパが悪い。

現実社会でのチート能力の使い手は ●才能が必要なレアな技術を求めず、誰でもできる技術を ●普通の人は中々できない熟練度までやる ●同時に超一流を目指すと時間がかかり過ぎるので、「ちょっと凄い」レベルを目指す ●それら複数の技術を組み合わせ「運用する工夫する」 https://t.co/fluQ5Qgz0Uhttps://twitter.com/count_down_000/status/1114319813956984832

2019-04-06 00:45:53 UTC

寂しさはサイン。

キャッチフレーズにして何度でも口にしたい。

人生が口寂しい時に。

寂しさや、孤独感を感じた時は、

「あなたの生き方修正しなきゃだめですよー!」

というサイン。

そこで寂しさに負けて、

恋愛やセックスに走ったり、アルコールとかに走ったりしたら、どんどん人間として堕落していくだけ。

寂しさはサイン。寂しさを感じた時こそ、強くあれってこと[emoji:330][emoji:B97]https://twitter.com/iionna_renai/status/1113004913234071552

2019-04-06 00:47:05 UTC

あなたはすぐにぷるりくえすとをつくろうとするけれどそのまえにもういちどたちどまるべきしゅんかんもあるのですよとてんのこえがきこえる。

j

2019-04-06 01:06:53 UTC

世の中は変えることにコミットしすぎではないか。

そして変わることにも。

最初から相手を変えるつもりや、アドバイスするつもりでカウンセリングやると終始上からな態度になってしまう。自分では対等なつもりでも「変えてあげる」と思うこと自体がおこがましいと私は思うし、結局相手に上からが伝わる。プロ名乗るなら承認欲求と優しさごっちゃにしないで🤷‍♀️https://twitter.com/yu2ri7s/status/1112273285201317889

2019-04-06 01:14:12 UTC

. @mozoushi2018 今日はじめて話した、ゆぅすけ3.0 さんのプロフィールが「物事を自分で進めてゆける人」感にあふれている。

ゆぅすけ4.0さんになる日も近いのかもしれない。

"僕を含めた裕福でない一般大衆の人生にはパターンがある。そのパターンから抜け出す/ 自動反応的に生きるのではなく選択的"

2019-04-06 01:22:53 UTC

人間関係の究極のコツは、大人になっても子供のように友達づくりすることだと思っている。

これがなかなに難しいので、たとえばピカソが子供みたいな絵を描くのに生涯をかけたのと同じように、ライフワークとして取り組む必要があるかな。

人間関係のあらゆる打算を殺すようには努力している。

皆んなが皆んなではないけど、 子供同士ってすぐ仲良くなれるよな

相手の名前とか、どんな人とか、そんなん関係なしに気がついたら追いかけっこみたいなんが始まって一緒に遊んでる

ホンマにすごいなぁ〜って思う

大人になるって一体なんなんだろうかねぇ〜🤷‍♂️https://twitter.com/nissyan_no5/status/1113377667569442818

2019-04-06 01:40:38 UTC

人間関係の打算は大嫌いだけど、人間の社会的本能として次から次へと打算的な考えが浮かんでくるので、そのたびもぐらたたきのように彼らの頭を叩いてゆくのである。

2019-04-06 01:42:00 UTC

人間関係の打算を殺すことに興味がある人は「ギブアンドテイク」を読んでみると良い。

image

2019-04-06 01:43:24 UTC

ところで退職を決めた後に顔を出した、前職の新年会だが、僕がそれまでに鍛え上げた、楽しめないと思ったら一瞬で翻って帰宅する技術がここでも役に立った。

皆すごい。飲み会を楽しめる人、コミュニケーションできる人は皮肉ではなく、本当に尊敬できる。

しかし僕はタイプがまるで違うのだ。

j

2019-04-06 01:48:03 UTC

人間関係においても、戦術の成功は戦略の成功ではない。

自分の素を出すと、 それがフィルターになり、 合わない人を弾いてくれる。

逆に、本来の自分を隠すと、 近寄ってきて欲しくない人とも 付き合わないといけなくなる。

だから、だれとでも仲良くするわけにはいかないんです。

本来の自分に戻り、自己を表現しよう。https://twitter.com/luckystar1112/status/1111471253242576896

2019-04-06 01:48:57 UTC

ハンマーを持てば全てがクギに見えるというが、全てがクギに見えているであろう自分を、想像する余幅は持っておきたい。

3日くらい集中して一つの物事を勉強すると、 一つの考え方というか、視点ができてくる。 これが「フィルター」というものなんだろう。

ただ、このフィルターが人を斬る道具にならないように気を付けたい。 どうしても、スパッと物事を切り分けたくなる癖があり、 同時に、視点で人を斬ってしまう。https://twitter.com/luckystar1112/status/1113989858148487168

2019-04-06 01:50:03 UTC

「占いは認知負荷を減らす」

占いの本質の全てが、この言葉に語られていると思った。 古代の王であっても、迷わないためや、自分の決断を覆い隠すために占いを使ったかもしれない。

人間はいつでも迷いたくない。

占いの効用の一つは、 「認知負荷を減らすこと」。 つまり、判断することが減ること。

ラッキーカラー・アイテムが どのくらい良い影響を与えるかは調べられないけど、 服やアクセサリーを選ぶときに その情報を参考に選ぶようになれば、 服の選択において「認知負荷を減らすことができた」といえる。https://twitter.com/luckystar1112/status/1114321324606873600

2019-04-06 01:52:17 UTC

恐らく難しいだろう、相当に頑張らなければ出来ないだろうと思っていたことが、思いがけず一瞬で出来てしまった時、あなたならどうする?もっと仕事を前に進めるか?それとも両手を大いに広げて優雅な昼下がりを楽しむか?j

2019-04-06 01:54:06 UTC

ファミリーマートでカラムーチョのサラダチキンを買って、ホームパーティーの手土産にしたら、やたらと美味しいと喜ばれたことならあった。

酒のつまみとして短冊切りにして、皆でいただいた。

サラダチキンはセブンイレブン! サラダチキンはセブンイレブン

って思ってたけど…

ファミマもうまい[emoji:32B]

おはようございます☀https://twitter.com/Automaten_IT/status/1114328585198694400

2019-04-06 01:55:36 UTC # image

2019-04-06 01:55:45 UTC

Twitter では影響力を増やす必要も、フォロワを増やす必要もまるでなくて、ただひたすらに自己学習のために他の人のツイートを参考にした方が、はるかに得られるものが大きい気がしてきた。

それと共に他の人の自己学習も加速できたなら、なおさら良い。

2019-04-06 01:58:53 UTC

インフルエンサーを目指すような戦略は、たとえばアイドルを目指す戦略、有名アーティストを目指す戦略と同じで、極めて費用対効果が悪く、バクチであると思う。

それよりは自己学習によって、何かを現実世界に持ち帰り、つぶしの効く果実を得るのが良いだろう。

2019-04-06 02:00:24 UTC

意志の力が万能だというなら、その意志の力で、30日間眠らずにいると良い。

2019-04-06 02:08:55 UTC

自分の価値観に忠実に従えるのが社会人だという定義は素敵だと思う。

やっぱり、自分でどうなっていきたいかが大事だよね。

それを信じ、何らかの行動が出来ている人って社会に価値生んでるし、それが社会人だと個人的には思う。https://twitter.com/fujibuson/status/1114201667832963072

2019-04-06 02:13:14 UTC

ウェットなカルチャー、ドライなカルチャーという対比は役立ちそうな言葉だな。

リクルートに入社したとき「フィジビリ」「オブリ」「ZD」などの社内用語にも驚いたけど、それ以上に「仁義を尽くせ」「恩に報いろ」「筋を通せ」「落とし前つけろ!」という任侠用語に驚いた。誰に対してもウェットなリクルートのカルチャーは良くも悪くも義理人情を大切にするヤクザな一面があるね。https://twitter.com/moto_recruit/status/1113241670080811008

2019-04-06 02:14:00 UTC

そういえば大阪城公園でも赤い武者鎧を着た有志のサムライがゴミ拾いをしていたな。

何か行為自体のイメージ向上には思い切ったパフォーマンス化をするのが良いかもしれないな。

地道な啓蒙活動などよりずっと効果的かもしれない。

え、なにこの最高の侍軍団……一刀流、二刀流ときて三人目が手で拾ってるのすこ

https://t.co/OmbiW5L67ohttps://twitter.com/ciotan/status/1108413852746551296

2019-04-06 02:17:10 UTC

アスリートはプラシーボ効果さえも味方につけているようだ。

パフォーマンスを向上させようと思ったら、あらゆるジャンルのあらゆるフィールドに働きかけるのが良いかもしれない。

とかく僕らは単一の要素で解決したがる。言葉食事運動睡眠しかり。

@YumaInaura あと、アスリートのプラシーボ効果(思い込み)ってすごいらしくて、よくエセ医療とかに引っかかりやすいみたいですねー。https://twitter.com/suuuuuusanadhd1/status/1114350438797590529

2019-04-06 02:19:34 UTC

毎日同じ道を通るのであれば、何か違うアングルで写真を撮ってみると良い。

image

2019-04-06 02:22:09 UTC

食事の時に「それを1個ほしい」と言いたくて言い出せずに、頭の中でぐるぐると考え、思考エネルギーを使い果たしてしまうことの多さが切実に問題だったりする。

だれかがピノを食べてるのとき一個ちょうだいと言えるくらいの精神の図太さが欲しいです。https://twitter.com/Automaten_IT/status/1114160925508919296

2019-04-06 02:23:38 UTC

話がすれ違う時のイメージの持ち方。

やがて山頂で合流。 image

2019-04-06 02:35:50 UTC

お互いが山頂を目指していないともちろん合流できない。

2019-04-06 02:37:22 UTC

Twitterでも140文字慣れしていないと2個3個のテーマは余裕で放り込めるものだから、文章作成というものは難しいよね。

広告の世界では 「何を伝えるか」 一点に絞るのが定石。

これって単純に情報量の問題で ツイッターがいい例だと思う。

140文字の中で 2つ以上を深く伝えるには 情報量に限界があるけど 1つのことならある程度は 深く伝えることができる。

一点突破するのが やっぱシンプルでいいね。https://twitter.com/69hagi/status/1114355433584463872

2019-04-06 02:51:52 UTC

みなさんお気付きのことと思うが人類はマイクロサービスだ。

2019-04-06 03:50:55 UTC

嘘だと思う人がいればマイクロサービスでないという証拠を上げよ。

2019-04-06 03:58:32 UTC

犯人にくり返しつぐ。

これは悪魔の証明ではない。

2019-04-06 03:58:40 UTC

上方向への拡張。

皮を伸ばす感じ。

代理店時代に優秀な営業の同僚がいつも120%ぐらいの価格で受注してました。「そんなに高いと続かないよ」って私が話してて「違うんだよ、120%の価格で受注して120%の満足度を目指すんだよ、それにはお金の余裕がいるんだ」って言ってました。デザイナー畑の営業では出ない発想。時々思い出します。https://twitter.com/designtrekker/status/1113712781625180161

2019-04-06 04:17:42 UTC

Centos 6 .10 + docker で yum install がエラーで落ち curl さえ clould not

resolve host とかわけの分からないことを言い出したが service docker restart で直った件 https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1086

2019-04-06 07:05:59 UTC

スターバックスだと床でさえ美しく見えてくるよね。

image

2019-04-06 08:13:12 UTC

「ヌルスタックエンジニア」の響きのかわいさ。

@redshoga

2019-04-06 09:24:36 UTC

Twitterで裏アカの霊圧を感じる時がある。

このツイート、この思慮深さ、このいいねの付け方、この文字の凝縮度、きっとあの人だ‥。

2019-04-06 10:05:46 UTC

こんばんは。

あまりにも自分の顔が好きなのでiPhone模写をしています。

世の中にはナルシストのための模写アプリなどあるのでしょうか。

存じません。 image image

2019-04-06 10:10:42 UTC

会社の先輩エンジニアに教わった中で、今までで一番役立ったコマンドは Mac の pbcopy だったりする。

j

2019-04-06 10:22:31 UTC

Twitter で Webエンジニア志望.com さんにフォローされたけど Webエンジニア志望.com なんて存在しなかった。

ドメイン取るなら今です皆さん。

2019-04-06 10:25:55 UTC

イッタラーの夢がインフルエンサーだとしたらエンジニアの夢はフルスタックエンジニア。

なんだかそんな気がしたよ。ガンダムで言えばガンダムZZみたいな気がしたよ。FPSで言えばサブマシンガンみたいな気がしたよ。

兎に角、私はフルスタックになると言う目標があります!!フリーになり友達を助けたり、色んな地域で働く事を夢見ております。 絶対に叶えるとその出来事のお陰で改めて強く思いました!!https://twitter.com/koibumi93mk/status/1114140612012339200

2019-04-06 10:28:30 UTC

就職するには就職活動をしなければいけないのではないか?もしかして。

何だかそんな気がしてきた。

2019-04-06 10:30:41 UTC

転職の面接で役立つ伝え方。

「再現性」を考えられる人なのか?

これはとても大事。今の業務に慣れているから出来ているのか、能力があるから出来ているかの試金石。

僕の場合は他の能力はさておき、試行錯誤と問題解決能力というのは最低担保していると自負しているが、どう伝えよう。j

voicyで話していることを書き起こししてみました。「実績のスゴさ」より「プロセスの中身」を語れ!転職の面接で役立つ“伝え方” https://t.co/WrVM9mhoUHhttps://twitter.com/moto_recruit/status/1113380419611664384

2019-04-06 10:34:47 UTC

SNSで実名で活動すると、Google検索結果も自分のアカウントが強くなるし、いざとなったら誰かのイタズラにも情報発信で防衛できるし、匿名よりも安全になるんじゃないかと思ったことはある。

あと実名がさらされていることによる日常生活のリテラシ向上、他の人とのつながりの担保効果も。

僕がなぜ実名でいるのかって、もはや隠しても無駄だからだよ!匿名で油断してる場合じゃないから https://t.co/PlabOvFYiahttps://twitter.com/mkLyZfvxYv8H6cc/status/1114476300650012672

2019-04-06 10:41:00 UTC

Yuma Inaura was Here 2019-04-05 on Twitter

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1090

2019-04-06 10:47:17 UTC

転職の面接のコツ。

キャリアの活かし方に関して「解像度」という表現がされている。ヴィジョンを描くことは苦手意識があるけれど、再現性とビジョン描写には関連性があると。そもそも就職活動に関して、描く行為のスキルを磨いてこなかっただけで、やれば出来るのかもしれないと前向きに考える。j

voicyで話していることを書き起こししてみました。「実績のスゴさ」より「プロセスの中身」を語れ!転職の面接で役立つ“伝え方” https://t.co/WrVM9mhoUHhttps://twitter.com/moto_recruit/status/1113380419611664384

2019-04-06 10:51:39 UTC

"面接官を勤めてきた経験上、「これまでのキャリアで経験したことを、この会社でどう活かせるか?」を解像度高く説明できる人ほど再現性は高い傾向にあります"

2019-04-06 10:51:59 UTC

「求めよさらば与えられん」

「探さずして物が見つかるわけがない」

@YumaInaura 探さずして物が見つかるわけないっすよhttps://twitter.com/TAKAO_TOUKA/status/1114476056088461312

2019-04-06 10:55:19 UTC

ギター初心者が最初に躓くのがコードF、プログラミング初級者がつまづくのがポインタと参照だとしたら、イラスト初心者が最初につまづくのがレイヤーの扱いかもしれない。

@YumaInaura レイヤの一枚目を写真にして、上のレイヤから描き始めたら楽ではないでしょうか?https://twitter.com/yoshino0723/status/1114482472182411264

2019-04-06 11:00:26 UTC

linked

ギター初心者が最初に躓くのがコードF、プログラミング初級者がつまづくのがポインタと参照だとしたら、イラスト初心者が最初につまづくのがレイヤーの扱いかもしれない。 https://t.co/nYEKTsRN83https://twitter.com/YumaInaura/status/1114482993861545985?s=20

2019-04-06 11:05:40 UTC

自分で前にも気付いたけれど、稼ぐにはどうしたらいいか?を貪欲に思考し続けることが、とても無理なのだよなあ。

僕が考えていることと言えば、スターバックスで1日どんな風に過ごそうかということばかりなのだから。冗談じゃなく金銭へのモチベーションがほしいと思うこともあるけれど無理は無理。j

最初のブログは会社員やりながら約1年運営後、数千万で企業へ事業売却。2つ目のブログは運営2年目で副業のまま法人化(年商は一桁億)。一方で会社員としては、30歳年収1,000万を目標にキャリア構築し無事到達。リーマンも副業も「稼ぐにはどうしたらいいか?」を貪欲に思考し続ければ稼げる世の中だよ。https://twitter.com/moto_recruit/status/1013282426150268928

2019-04-06 11:14:07 UTC

人間は人間に影響されるというから、たまたま僕の周りに、たくましく社会で稼ごうというタイプがいなかっただけなのだろうか。

いや、バリバリと稼ぎまくってお金のことを考えている友人もいるし、たぶん違うかもしれない。こればかりは属人性かなあ。j

2019-04-06 11:16:28 UTC

自営業時代、半年ほどブログで稼ごうと頑張っていたころもあったけれど、そもそも稼ぐことやアフィリエイトなどにまったくコミットできなかったので、ただただ自己表現をするだけに終わったな。

でも生きるためにはお金が必要なので、なんとか自分属性を活かしていくしかないよな。やはり技術職か。j

2019-04-06 11:18:16 UTC

道具を使う能力の確保。

Gitを使ってなかったらエンジニアじゃないって言う人もいるけどさ、 VSSの現場にいたり、SVNの現場にいたりする人もいるわけで。

だから大事なのは、Gitを使うことになったとき、ちゃんと理解して使えるように取り組む心。 心があれば大丈夫。https://twitter.com/isimiya9/status/1114466619957186560

2019-04-06 11:21:54 UTC

プログラミングを学習することも営業トークを学習することもシェフが料理を学習することも本質は同じ。

学習のしかたを学習した人が一番強い。

理系でコミュ障だったけれども、会社PR動画を撮った時に営業よりもトークが上手くなっていることを実感した。たとえどんな苦手なことだとしてもスキルは身につく。どんなことでも小さなことを積み重ねればスキルを磨くことは可能。そういえばプログラミングも同じようにやって身についたなぁ。https://twitter.com/crazy_wada/status/1114427129268060161

2019-04-06 11:23:33 UTC

僕らの仕事といふものはマナーやモラルではなく商取引の世界に存在しているのである。

採用は投資なんだよね。費用対効果が得られることが確約されている、もしくは見込みがあるから採用する。費用対効果が得られないものに投資をするってのは、合理的じゃない。採用される側もこれをちゃんと意識しないと「お前いらねヾ( ゚⊿゚)ポイッ」ってされるのは当然の話ですよね。https://twitter.com/crazy_wada/status/1114402681735368705

2019-04-06 11:24:39 UTC

椅子にお金を使っていない飲食店やスペースはかなり多いと思う。

たったいちどの設備投資でお客さんの満足度は底上げされるのに、なぜだろうと思ったりする。だけどあれもこれもと手を広げてはさすがに投資額が爆発するので、やはり椅子の座り心地は悪いままなのだろうか。

コワーキングで作業。 ここは無料なんだけど、椅子があまりよくないので、お尻がいたい。

いくつか椅子があるから、位置をかえたりするけど。

まあ、無料やしね。https://twitter.com/Seiver17808307/status/1114386345495941122

2019-04-06 11:26:29 UTC

働きたいという欲望が枯渇してしまった世界。

学生さん100人ぐらいと話して思ったのは働くということに対するマインドが低いということ。これまで勉強してきたり、就活に励める努力は純粋に凄いなーって思うけど、本当に大事なことを見失ってる気がする。何をしたくて、何をしたくないのかが明確にならないと良い仕事って出来ないんじゃない。https://twitter.com/crazy_wada/status/1114366727901437952

2019-04-06 11:27:14 UTC

春の桜にエロを感じられるのがエロ上級者です。

桜色の肌のあの娘が可愛く見えたり、いつもの風景が桜で気持ちよく見えたり。

ピンクは意外に男女関係なく愛される色なんですね。

日常にピンクが増えたら、毎日がちょっとだけ幸せになるのかなーっと思った、天気のいいお散歩でした。

ピンクはエロの象徴でもありますね。https://twitter.com/ikeda_tg/status/1114364818826256385

2019-04-06 11:28:01 UTC

猿によるビッグデータ惑星2019。

データ構造とアルゴリズムの基礎がないエンジニアを何万人集めても、AWSは作れないんだよねえ。1兆人ぐらい集めると、猿がシェイクスピア書けるくらいの確率で可能になるかもしれないけど。https://twitter.com/nekoruri/status/1114177039735459842

2019-04-06 11:30:47 UTC

re-mastered by REIWA

2019-04-06 11:32:00 UTC

プログラミングするなら場所による圧力を使った方が良いよな。

単に静か、うるさいというだけではなくて、場が持っている社会的なニュアンスや、パワーというものがあるのかもしれない。「ダラダラできないけど、周りが干渉しない」。これは場としての力だと思った。j

コワーキングで仕事をするのは、ダラダラできないけど、周りが干渉してこないという、 ちょっといいとこどりなな状態。https://twitter.com/Seiver17808307/status/1114303143364321280

2019-04-06 11:38:05 UTC

人生がまるで開けていくように感じられる瞬間まで含めて「人生が変わった」と標榜してはダメだろうか。

「○○と出会って人生変わった」

すぐ言う人は勘違いしてる。

人生が変わったんじゃなくて

気持ちが変わっただけ。 テンション上がっただけってこと

今気持ち以外になにが変わった?

変わってないんだよな。

「行動してる途中です」 いやいや、それは変えようとする最中だから人生変わってないhttps://twitter.com/abechan_0521/status/1114335937826156544

2019-04-06 11:40:18 UTC

楽をして生きるという根本的発想から転覆させた方が良いのかもしれない。

楽に生きることなど決してできないが面白おかしく生きることなら出来る気がしている。

不労所得を得ませんか!?」 「不労所得で自由になりませんか!?」 ってよく聞くけどさ

不労所得って 労働収入を得るよりも はるかにエグい努力をした結果 手に入るものだと思うんだよね。

ラクしてラクを手に入れようとするやつは、一生ラクできないよ。https://twitter.com/ryysurvivor/status/1114412769531449350

2019-04-06 11:41:09 UTC

世の中には低カロリーダイエットはおろか何も食べずに生きる無食という世界もあり、挑戦して餓死してしまった人もいるというから注意したい。

ところで僕はもうすぐ無職だけどそちらの無職とは関係ない。

朝お昼極限減らしダイエット、慣れすぎて一日1200キロカロリーでもいけるかんじしてきて逆に恐怖https://twitter.com/kakipy722/status/1114019131005648896

2019-04-06 11:55:32 UTC

カフェでPCキーボードのエンターキーをターンと叩く人はなぜあんなに心地良さそうに恍惚としているのであろうか?もしかしてエンターキーをターンと叩く人のほうが幸福に生きているのではないだろうか?

2019-04-06 12:18:45 UTC

生きることも死ぬことも自由につぶやかせてあげてって思う。

いつも「死にたい」みたいに言ってる人へ、 https://t.co/MJ0jKMNF4uhttps://twitter.com/taichinakaj/status/1113731921178062849

2019-04-06 12:23:10 UTC

けんじさかいさんを探せ。

この絵の中に一人だけけんじさかいさんがいます。見つけた人には賞品として世界を差し上げます。 image

2019-04-06 12:39:15 UTC

ビルの屋上にいるかもしれません。

大阪茶屋町エリアです。 image

2019-04-06 12:40:15 UTC

本日295セット販売致しました。

残り5セットの販売となります。お急ぎください。

2019-04-06 12:50:10 UTC

人間関係に不器用な人ほど小道具が必要だ。

とにかくお菓子は良い。お菓子は最強。僕もコンビニで買ったソフトキャンディ「ぷっちょ」をひと粒ずつ人に渡して話しかけた時は、魔法のように人間関係の苦手が克服できたように思う。ただぷっちょが消えたら全部消えてしまったけれど。

前の会社を辞める時

「次の会社では何があっても3年続けてくれ、2年で見えなかったものが必ず見える」

と言われ、6年勤めた結果

円滑な人間関係は 引き出しの中のお菓子によって生まれるということがわかりましたhttps://twitter.com/mojaco117/status/1113753066010845185

2019-04-06 13:05:30 UTC

皆様本日は大量のツイートにより、大事なタイムラインを汚してしまい申し訳ありませんでした。

汚されたと思う人はフォローを外し、むしろ清浄化されたと思う人はフォローを継続してください。

2019-04-06 13:06:51 UTC

ちなみに僕は誰もフォローしません。

僕のタイムラインは僕だけのものです。僕はタイムラインというものを愛しておるのです。

2019-04-06 13:06:59 UTC

正直な話、たった1人のツイートが他の人のタイムラインを汚せるほどに目立つケースなどほとんどないかもしれません。

あとはTwitterのフィルタ機能も良好に働いているでしょうので、ほとんど目に触れていない可能性さえあります。ところで世界はあなたのものです。今日も明日も。

2019-04-06 13:08:07 UTC

プログラマは当たり前にプログラミングというものを愛しているだろうけれど、プログラミング行為というもの自体がそもそも不自然なものなので、やがてフォーマットの変動により淘汰されてもおかしくはないよな。

ノンコーディング(no code)、ローコーディング(low code) など、旧来の開発を必要としないでいわゆるプログラミングができてしまうツールがコモディティ化して久しいです。そんなことを追及してみようということで新たに勉強会を始めました。Join us!! [No-Code JP] https://t.co/NO06GGMy0r #nocodejphttps://twitter.com/yugoes1021/status/1114452914792275968

2019-04-06 13:10:14 UTC

食べられる絵画。

飲むヨーグルト

絵画を美味しく食べてみた 呪われた命と僕の名前 絵の具を飲み干して 黒い雨降り出した

羊たちの沈黙で 僕らは愛を見てる 優しい火を吹いて 僕らは愛を語っていたいhttps://twitter.com/Kotoba_Mati/status/1114509704372178944

2019-04-06 13:12:19 UTC

多くの友人はなぜ友人Aなのだろうか。

友人Yや友人Xよりも多いような気がする。

友人A

君が喋る 言葉で 僕は歌う ことしたくなった 誰かの話を聞くたびに 僕は一人で「都市」を歩く

誰も知らない 喉の手から 僕は君の 名前を忘れて 誰も知らない都会へ 僕は一人でスピーカーを鳴らす

孤独の兵隊の歌を歌った 友達一人増えたよ ライオンさんキリンさん 生命に産まれたばかりhttps://twitter.com/Kotoba_Mati/status/1114498885446066177

2019-04-06 13:12:56 UTC

考える人と考えない人の違いとは。

全ての決断は自分がおこなっているものだと思うのだけれど、自分で決断せずに人の決断に任せるという決断を、ただただ断続的におこなっているのかもしれない。思考力を手放すということは。

「なんかパッとしない」と感じてしまう人は、何気なくただ毎日を過ごしてしまっていることが多い。自分が決断した物事が多ければ多いほど、責任が自身に発生するため、何気ない毎日になることが圧倒的に少なくなる。結果を求めるなら選択と判断を他人任せにしないこと。自我を持って取り組むこと。https://twitter.com/sugi_rx/status/1114436016025112576

2019-04-06 13:15:43 UTC

python の IPython で ruby の binding.pry 的なデバッグがしたいけど 標準入力が奪われてうまく動かなかった件の共有

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1096

2019-04-06 13:22:49 UTC

python正規表現で何故か match が起こらない ? 複数行どころか先頭文字列にしかマッチしないから気をつけて!

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1095

2019-04-06 13:22:50 UTC

Twitter API の使う Bearer のアクセストークンを cur で得る例 (公式ドキュメントのまま)

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1093

2019-04-06 13:22:51 UTC

プログラミング作業なんて、実は間違いと勘違いと思い込みと失敗の連続なのだから、もっと丸裸に自分の誤解などをさらけ出していって良いと思うのだけれども、とかくプログラマというものは「知らない」「分からない」ということを恐れるものである。

j

2019-04-06 13:27:42 UTC

嘘を言わない選挙カー「ありがとうございます、そちらの通行人の方、あ、目線を合わせてもくれませんね。

名前も存じませんが、どうぞミナミハルオを、ミナミハルオをよろしくお願いいたします。どちらに行かれるご予定ですか?え、大阪茶屋町エリアのスターバックスまで?それはそれは‥」

あと選挙カーのご声援ありがとうございます!皆さんのおかげで〇〇ってよく言ってるやん?

あれってさ、1人しかいない時にもいうらしい…

声をかけてないのに、選挙カーを見向きもしてないのにいうらしい…

デマっぽいことを、つらつらと大声で言う選挙カーってどうなのかwwwhttps://twitter.com/Automaten_IT/status/1114477169718095873

2019-04-06 13:40:58 UTC

Wantedly探訪。

シューマツワーカー @shuuumatuworker さんのページを見ている。すごい株式会社名だ。鉄の意志を感じる。

"昨今、どの企業も人手不足の課題を抱えています。特に、優秀なIT人材の採用は本当に難しく、多くのお金と時間を要します。" と書かれており、希望が湧くなあ。j image

2019-04-06 13:48:11 UTC

ソーシャル的な個人情報保護のためにパスワードだけでなく名字も定期的に変えたら良いかもしれない。

90日間隔とかで。

ところでパスワードの定期的変更はセキュリティ的にほぼ意味なしなんで、皆さん騙されませんように。

この界隈の第一人者は徳丸さん @ockeghem です。

@YumaInaura @mkLyZfvxYv8H6cc そうですよね~^^; 万が一離婚したら、名字変わるからバレるし(笑)https://twitter.com/meniha_mewo/status/1114520507234127877

2019-04-06 13:53:41 UTC

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1101

とあるRailsエンジニアをお求めの方はこちらまで 2019-04-06 on Twitter

あなたはすぐにぷるりくえすとをつくろうとするけれどそのまえにもういちどたちどまるべきしゅんかんもあるのですよとてんのこえがきこえる。

j

2019-04-06 01:06:53 UTC

ところで退職を決めた後に顔を出した、前職の新年会だが、僕がそれまでに鍛え上げた、楽しめないと思ったら一瞬で翻って帰宅する技術がここでも役に立った。

皆すごい。飲み会を楽しめる人、コミュニケーションできる人は皮肉ではなく、本当に尊敬できる。

しかし僕はタイプがまるで違うのだ。

j

2019-04-06 01:48:03 UTC

恐らく難しいだろう、相当に頑張らなければ出来ないだろうと思っていたことが、思いがけず一瞬で出来てしまった時、あなたならどうする?もっと仕事を前に進めるか?それとも両手を大いに広げて優雅な昼下がりを楽しむか?j

2019-04-06 01:54:06 UTC

Centos 6 .10 + docker で yum install がエラーで落ち curl さえ clould not

resolve host とかわけの分からないことを言い出したが service docker restart で直った件 https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1086

2019-04-06 07:05:59 UTC

「ヌルスタックエンジニア」の響きのかわいさ。

@redshoga

2019-04-06 09:24:36 UTC

会社の先輩エンジニアに教わった中で、今までで一番役立ったコマンドは Mac の pbcopy だったりする。

j

2019-04-06 10:22:31 UTC

Twitter で Webエンジニア志望.com さんにフォローされたけど Webエンジニア志望.com なんて存在しなかった。

ドメイン取るなら今です皆さん。

2019-04-06 10:25:55 UTC

イッタラーの夢がインフルエンサーだとしたらエンジニアの夢はフルスタックエンジニア。

なんだかそんな気がしたよ。ガンダムで言えばガンダムZZみたいな気がしたよ。FPSで言えばサブマシンガンみたいな気がしたよ。

兎に角、私はフルスタックになると言う目標があります!!フリーになり友達を助けたり、色んな地域で働く事を夢見ております。 絶対に叶えるとその出来事のお陰で改めて強く思いました!!https://twitter.com/koibumi93mk/status/1114140612012339200

2019-04-06 10:28:30 UTC

就職するには就職活動をしなければいけないのではないか?もしかして。

何だかそんな気がしてきた。

2019-04-06 10:30:41 UTC

転職の面接のコツ。

キャリアの活かし方に関して「解像度」という表現がされている。ヴィジョンを描くことは苦手意識があるけれど、再現性とビジョン描写には関連性があると。そもそも就職活動に関して、描く行為のスキルを磨いてこなかっただけで、やれば出来るのかもしれないと前向きに考える。j

voicyで話していることを書き起こししてみました。「実績のスゴさ」より「プロセスの中身」を語れ!転職の面接で役立つ“伝え方” https://t.co/WrVM9mhoUHhttps://twitter.com/moto_recruit/status/1113380419611664384

2019-04-06 10:51:39 UTC

ギター初心者が最初に躓くのがコードF、プログラミング初級者がつまづくのがポインタと参照だとしたら、イラスト初心者が最初につまづくのがレイヤーの扱いかもしれない。

@YumaInaura レイヤの一枚目を写真にして、上のレイヤから描き始めたら楽ではないでしょうか?https://twitter.com/yoshino0723/status/1114482472182411264

2019-04-06 11:00:26 UTC

人間は人間に影響されるというから、たまたま僕の周りに、たくましく社会で稼ごうというタイプがいなかっただけなのだろうか。

いや、バリバリと稼ぎまくってお金のことを考えている友人もいるし、たぶん違うかもしれない。こればかりは属人性かなあ。j

2019-04-06 11:16:28 UTC

自営業時代、半年ほどブログで稼ごうと頑張っていたころもあったけれど、そもそも稼ぐことやアフィリエイトなどにまったくコミットできなかったので、ただただ自己表現をするだけに終わったな。

でも生きるためにはお金が必要なので、なんとか自分属性を活かしていくしかないよな。やはり技術職か。j

2019-04-06 11:18:16 UTC

プログラミングを学習することも営業トークを学習することもシェフが料理を学習することも本質は同じ。

学習のしかたを学習した人が一番強い。

理系でコミュ障だったけれども、会社PR動画を撮った時に営業よりもトークが上手くなっていることを実感した。たとえどんな苦手なことだとしてもスキルは身につく。どんなことでも小さなことを積み重ねればスキルを磨くことは可能。そういえばプログラミングも同じようにやって身についたなぁ。https://twitter.com/crazy_wada/status/1114427129268060161

2019-04-06 11:23:33 UTC

僕らの仕事といふものはマナーやモラルではなく商取引の世界に存在しているのである。

採用は投資なんだよね。費用対効果が得られることが確約されている、もしくは見込みがあるから採用する。費用対効果が得られないものに投資をするってのは、合理的じゃない。採用される側もこれをちゃんと意識しないと「お前いらねヾ( ゚⊿゚)ポイッ」ってされるのは当然の話ですよね。https://twitter.com/crazy_wada/status/1114402681735368705

2019-04-06 11:24:39 UTC

プログラミングするなら場所による圧力を使った方が良いよな。

単に静か、うるさいというだけではなくて、場が持っている社会的なニュアンスや、パワーというものがあるのかもしれない。「ダラダラできないけど、周りが干渉しない」。これは場としての力だと思った。j

コワーキングで仕事をするのは、ダラダラできないけど、周りが干渉してこないという、 ちょっといいとこどりなな状態。https://twitter.com/Seiver17808307/status/1114303143364321280

2019-04-06 11:38:05 UTC

プログラマは当たり前にプログラミングというものを愛しているだろうけれど、プログラミング行為というもの自体がそもそも不自然なものなので、やがてフォーマットの変動により淘汰されてもおかしくはないよな。

ノンコーディング(no code)、ローコーディング(low code) など、旧来の開発を必要としないでいわゆるプログラミングができてしまうツールがコモディティ化して久しいです。そんなことを追及してみようということで新たに勉強会を始めました。Join us!! [No-Code JP] https://t.co/NO06GGMy0r #nocodejphttps://twitter.com/yugoes1021/status/1114452914792275968

2019-04-06 13:10:14 UTC

python の IPython で ruby の binding.pry 的なデバッグがしたいけど 標準入力が奪われてうまく動かなかった件の共有

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1096

2019-04-06 13:22:49 UTC

python正規表現で何故か match が起こらない ? 複数行どころか先頭文字列にしかマッチしないから気をつけて!

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1095

2019-04-06 13:22:50 UTC

プログラミング作業なんて、実は間違いと勘違いと思い込みと失敗の連続なのだから、もっと丸裸に自分の誤解などをさらけ出していって良いと思うのだけれども、とかくプログラマというものは「知らない」「分からない」ということを恐れるものである。

j

2019-04-06 13:27:42 UTC

Wantedly探訪。

シューマツワーカー @shuuumatuworker さんのページを見ている。すごい株式会社名だ。鉄の意志を感じる。

"昨今、どの企業も人手不足の課題を抱えています。特に、優秀なIT人材の採用は本当に難しく、多くのお金と時間を要します。" と書かれており、希望が湧くなあ。j image

2019-04-06 13:48:11 UTC

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1102

とあるRailsエンジニアをお求めの方はこちらまで 2019-04-05 on Twitter

2019-04-05 が始まる。

Twitterで就職関係のツイートは全てをどこかで、セルフリプライでチェーンさせておき、日毎にピンを付け替えるなどして、全体で大きなストーリーにするのはどうだろう。ツイートのつぶつぶ全てがつながっているのは、物語には適しているかもしれないな。

2019-04-04 21:08:15 UTC

相変わらず最初にSkypeでお話した会社からは連絡がないけれど、もう諦めようかとは思っている。

話をした後は、即決しても良いかぐらいの気持ちだったのだけれど。恋愛と同じでいちど高まった熱も1週間もすれば冷めてくる。お互いのモチベーションを保つには毎日のメンテナンスが重要である。j

2019-04-04 21:11:15 UTC

そう就職は恋愛に似ているけれど、もはや恋愛に似ていない箇所などひとつもないのだ。

お互いに有限な時間の中で最適な相手を探している。できればお互い貴重な時間を尊重したいものである。1日1日が大事な時間であるはずなのだ。まあ、どちらにしても毎朝スターバックスでポップしている僕だけど。j

2019-04-04 21:13:08 UTC

エンジニア諸君。

朝はQiitaのトレンド一覧を見てコンディションチェックをしてみると良いかもしれない。これで食指がそそられるようであれば調子の良い日。頭がくらくらとするならばよろしくない日。それぞれにエネルギー戦略を切り替える。いかがだろうか。j image

2019-04-04 21:18:57 UTC

Twitterアカウントのアットマークの後ろの、キャッティフレーズ的なあれ。

「求職中」と書くとみじめ感があり「仕事選び」は上から目線すぎるように思え「仕事探し」に落ち着いている状態。他のプロフィールもほぼ固まったと思う。盤石の備えをそて就活に備えるなり。j

2019-04-04 21:49:59 UTC

Twitterの求職表示。

色々なバリエーションを考えていくのだぜ。

稲浦悠馬@ 転職中 ( thanks Sevier さん )

稲浦悠馬@ お買い得 ( なにこれ )

稲浦悠馬@ 売り手市場 ( 駄目でしょ )

稲浦悠馬@ 人材 ( 何の? )

稲浦悠馬@ Rails4年エンジニアをお求めの方はこちらまで。 ( これかな )

j image image image image

2019-04-04 22:06:16 UTC

稲浦悠馬@ Rails4年エンジニアをお求めの方はこちらまで。

現時点で一番しっくりきている。

「分かる人には伝わる」 「求職、再就職などと直接キーワードはニュアンスがむずい」 「詳細はプロフィールでカバー」 「人材スキルの エンジニア & Rails の文字が左側にあり、スマホでも見切れない」

j image

2019-04-04 22:10:35 UTC

エンジニアの給与。

企業側から見ると、ガンダムを作るかザクをたくさん作るかの世界。企業戦略の世界だよなあ、人材の単価って。問題はなぜこれが「企業戦略」ではなく、あまりにも属人的なコンテキストで語られがちかということかもしれない。j

企業にとっては年収800万でAIのエンジニア雇うより、年収400万でRPAのエンジニア雇う方が成果をアピールしやすい。AIはグーグルやアップルなどお金が余っている会社が中心に取り組むことになると思う。https://twitter.com/Merci_mmm/status/1111950851185078272

2019-04-04 22:42:26 UTC

親愛なるエンジニア諸君。

良いか。就職転職活動に怯えるな。僕らには鍛え上げられた問題解決能力というものがある。就活を自己プログラミングし、エンジニアリングするという手段があるではないか。設計に優れた者であれば有利さはなおさらである。エンジニア技能そのものが君に寄与するであろう。j

2019-04-04 23:07:26 UTC

仕事探しに失敗したら最悪ホームレスになるのではないかという恐れもある。

だがストリートディベートという、物乞いネオのような、職業的あり方があるらしい。

これは希望の光だ。路に落ちてさえなお問題提起能力を役立てられる可能性があるなど。

j

僕だって、今回の転職に失敗したら乞食リスクがあるので、読んでしまった。| 「物乞い」の行為をデザインする https://t.co/hL9437gzARhttps://twitter.com/tsuunaan/status/1113619580633485312

2019-04-05 00:44:02 UTC

Wantedly は超モダンな就活サービスの未来かもしれないぜ。

とあるエンジニアの仕事探し 2019-04-04

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1079

2019-04-05 00:48:19 UTC

僕自身も就職活動、仕事探しをしているのでしみじみ感じるけれど、求職者も企業も、お互いの時間を浪費にすることだけには気をつけた方が良いと思う。

だが、やはり企業というものは強いので、自動車と歩行者の関係みたいに、自動車側は特に、歩行者を跳ね飛ばさないようしたら良いと思う。

j

@YumaInaura 面接に何度も行くだけでもスケジュールをかなり調整しないといけないのですが、書類でわかる理由で落とされるのはなかなか理不尽です。https://twitter.com/tsuunaan/status/1113966259731697664

2019-04-05 00:54:55 UTC

本日の夜は、前職での新年会がある。

いろいろな事情があり、4月の遅い開催になったらしい。僕も有給休暇消化中とはいえまだ契約的には社員であるから、これに参加するのだ。だがそもそも懇親会などでは上手に振る舞えない経験が多いので、なおさらハードルは高いのではないかと思っている。j

2019-04-05 01:02:33 UTC

セキュリティーカードも既に返上して持ち合わせていないので、オフィスを訪れて、受付で名前を伝え入れてもらうのだ。

「こんにちは、こちらの会社の社員の、稲浦悠馬と申します。よろしければ、開けてくださいますでしょうか。新年会に来たのです。ひひらけごま」。今からセリフの練習をしておこう。j

2019-04-05 01:06:01 UTC

今、開発体験として、Rails開発のひとつに入らせてもらっている。

LINEのエンジニアグループで求職中であることを明かしたら、ぜひ働いてみないかとオファーを受けたのだ。メンバーは小規模な会社だけど、それだけにフレキシブルに動ける。企業規模が大きいと「即日開発体験」など無理だろう。j

2019-04-05 01:17:03 UTC

なんだかんだと、こちらもフルリモートで働けるというし、Slackでやり取りをしながらの開発は、面白そうだ。

僕はVue.js などフロントサイドがまるで分からなかったのだけれど、コードを触っていたら、想像よりもはるかにやさしいし、なんとかなる気はしている。技術的苦手分野の克服。j

2019-04-05 01:18:48 UTC

ところでこの開発体験というのは、自分から申し出てみた。

いきなり就職となると、さすがにハードルが高い。企業には確かに、色々なセキュリティの問題などはあると思うのだが、もう少し世の中、学生でなくてもフレキシブルに、インターン制度などやってみてはどうなのだろうか。ろうか。うか。j

2019-04-05 01:21:01 UTC

なんだかんだとレビューをし、なんだかんだとアプリケーション理解を深め、なんだかんだと新しい技術分野にも触れ、

なんだかんだとPullRequest作成まで歩を進めという感じだ。 自分の想像よりはうまくやれている気がするが、人がどう思うかは分からない。いまこそ宿れアドラー俺の胸に。j

2019-04-05 01:26:17 UTC

ところで今はこの開発体験、1日2時間程度を費やして作業なりをしているのだけれど、個人目線での、開発のスタートアップというものは、このように浅瀬から入っていった方がやりやすいように思った。

最初に多大な時間をかけて「詰まる」時間など過ごすのは、なかなか下策であろうかな。結果論だが。j

2019-04-05 01:27:56 UTC

たまにプログラミング初心者の方がずっと賢いと思うことがあるのだけれど。

特にTwiterを見ているとそう思う。

j

2019-04-05 01:30:06 UTC

電車の乗り換えが苦手だ。

路線情報が苦手だ。乗り間違える確率が50%ぐらいある気がするのだけど。

赤い路線だったら大阪御堂筋線と決まっている。まさかJRなんて。そう思うだろう。

こういうときエンジニアならインターフェースのせいにする。設計大事。そうだろ。 image

2019-04-05 03:06:32 UTC

新年会のためオフィスに向かっているけれど、まるで1年ぶりぐらいに訪れる感覚があるな。

退職者が参加するなど楽しめる勝率はおそらく5%以下だ。キリの良いところで切り上げてプログラミングの世界に戻ろうか。j image

2019-04-05 09:55:15 UTC

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1083

とあるエンジニアの問題意識 2019-04-03

もし僕らのMacBookがタッチディスプレイでさえあれば、豊かな絵面でプログラミングについて表現することだって、できただろうに。

未知の言語のコードリーディングのコツは、記号を読まずに自然言語に読むことかもしれない。

主語が大きい話ではあろうと思う。僕はその昔、プログラミングに関して、昔は一句一句の記号に対してまで、何をやっているかまるで分からぬという感覚があった。だが今は記号など無視して、だいたいこのようなことをやっているのだろうなあと、未知の言語であってもある程度は、言語も読め、作用も読めるような気がする。もちろん自分が体験したものと似た言語に限ってではあると思うが。たとえば自分はWeb開発でもフロントサイド、vue.js などは触ったことがなく、ただその新規キーワードに恐れおののいていたのであるが、いざ触ってみればなんのことはない。とても記述的でわかりやすい言語だという感触を得た。plainのjavasriptを触るよりも遥かにわかりやすい。これは初学者にも相当にとっつきやすいであろうなと思った。ところでプログラミングにおけるコードリーディングのこつは、あまり細部にこだわらず自然言語的にキーワードを読んでいくことであるかもしれない。もちろんこれもそもそもの言語仕様にはよるだろうが。ひとつひとつの矢印に至るまで目で追って、何をやっているかを考えなくとも良い。そうではなく俯瞰的に、このプログラムは何をしたがっているかということに敏感になり、まるで生き物のように、気持ちをわかってあげることが大事である。tags:qiita,medium,hatena

休憩能力の向上を責務にすると良い。

たとえばプログラミングを果たしてまだ頭がぐるぐると回っている最中に、呼吸30回分目を閉じて休むことの、なんと難しいことか。しかし訓練を積めばいずれ鍛えられるであろう。

いったん問題解決が済んでしまうと、もっと問題を、問題解決の対象をくれ、と思ってしまうのであるよ。

だがしかし決して圧倒されすぎず、とても良いころあいのものを。まあ我々が食べるものなど探せばいくらでもあるだろうけれども。

問題解決に一段落して一息つくのは、とてもよろしい心持ちである。

それでは三杯目の抹茶ティーラテでもいただこうかと思う。

目を閉じながら vue.js のドキュメントが読めるようなライブラリは存在しないのであろうか?

ボトムアップで学習すればトップダウンが良いような気がしてくるし、トップダウンで学習すればボトムアップが良いような気がしてくる。

そろそろちょっと落ち着けよ。どちらの道であろうとも、道は通じているはずさ。

じっくりことこと煮込んだスープ。

朝起きて、エネルギー状態のスタートアップに4時間もかかるなど、正気なのだろうか。だがじわじわと、最善を尽くし、決して呼吸に力を込めずに、淡々とエネルギーを見つめる。たまに思い出すのは、昔のハウンドドッグというロックバンドだ。それを尾崎豊という、また古い伝説の歌手がインタビューで褒めていた。ハウンドドッグのライブで、最初、どうにも低調気味で、お客も盛り上がらない。だけどそこで諦めずに、後半、じわりじわりとパフォーマンスを上げてゆき、最高の状態ではないにしろ、それなりのエンゲージメントを達成したのであると。普通なら諦めているところであると褒めていた。僕の一日もそのようでありたい。普通であれば無謀な戦いを繰り広げて疲弊するか、もしくは単にやる気をなくして休眠するかの間に、じわりじわりと諦めずに、自分というものの火を高めてゆく方法があろうかと思う。たとえそれが何時間かかろうとも、常に善処を尽くす。じわりじわりとである。tags:hatena,medium

今、一番やりたいことを忠実にやれば良いのだ。

これを世の中の人は、今一番やりたくないことをするのが正解だと、真逆のことを思い込んでいる。

vue.js をどうやって美しく思えるかを考えている。

手に触れる javascript はないのだろうか。

信じられないほどゆっくりと動き、信じられないほどゆっくりと呼吸するということを、実践していく。

呼吸と身体的動作の芸術を完成させる。そう考えると僕は身体動作に関しての熟練度が、レベル0程度には低いことが分かってくる。

ひとつの働きをpythonスクリプトの中で完結させた方が良いか、shellに委ねた方が良いかというようなことを、考える。

なんとも素朴な選択ではあるけれども、

毎日朝ごはんを食べるように、毎日プログラミングというものをおこない、太陽とともに生き、暗い夜とともに眠り、世界に感謝する手段としようではないか。

‪もしかして生きること自体がプログラミングなのではあるまいか?‬

たとえば体は死にそうになりながらもプログラミングは出来る身体環境を整えておきたい。

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1053

未知の言語のコードリーディングのコツは、記号を読まずに自然言語に読むことかもしれない。

# 主語が大きい話ではあろうと思う。

僕はその昔、プログラミングに関して、昔は一句一句の記号に対してまで、何をやっているかまるで分からぬという感覚があった。

だが今は記号など無視して、だいたいこのようなことをやっているのだろうなあと、未知の言語であってもある程度は、言語も読め、作用も読めるような気がする。

もちろん自分が体験したものと似た言語に限ってではあると思うが。

たとえば自分はWeb開発でもフロントサイド、vue.js などは触ったことがなく、ただその新規キーワードに恐れおののいていたのであるが、いざ触ってみればなんのことはない。

とても記述的でわかりやすい言語だという感触を得た。

plainのjavasriptを触るよりも遥かにわかりやすい。

これは初学者にも相当にとっつきやすいであろうなと思った。

ところでプログラミングにおけるコードリーディングのこつは、あまり細部にこだわらず自然言語的にキーワードを読んでいくことであるかもしれない。

もちろんこれもそもそもの言語仕様にはよるだろうが。

ひとつひとつの矢印に至るまで目で追って、何をやっているかを考えなくとも良い。

そうではなく俯瞰的に、このプログラムは何をしたがっているかということに敏感になり、まるで生き物のように、気持ちをわかってあげることが大事である。

ja

未知の言語のコードリーディングのコツは、記号を読まずに自然言語に読むことかもしれない。主語が大きい話ではあろうと思う。僕はその昔、プログラミングに関して、昔は一句一句の記号に対してまで、何をやっているかまるで分からぬという感覚があった。だが今は記号など無視して、だいたいこのようなことをやっているのだろうなあと、未知の言語であってもある程度は、言語も読め、作用も読めるような気がする。もちろん自分が体験したものと似た言語に限ってではあると思うが。たとえば自分はWeb開発でもフロントサイド、vue.jsなどは触ったことがなく、ただその新規キーワードに恐れおののいていたのであるが、いざ触ってみればなんのことはない。とても記述的でわかりやすい言語だという感触を得た。plainのjavasriptを触るよりも遥かにわかりやすい。これは初学者にも相当にとっつきやすいであろうなと思った。ところでプログラミングにおけるコードリーディングのこつは、あまり細部にこだわらず自然言語的にキーワードを読んでいくことであるかもしれない。もちろんこれもそもそもの言語仕様にはよるだろうが。ひとつひとつの矢印に至るまで目で追って、何をやっているかを考えなくとも良い。そうではなく俯瞰的に、このプログラムは何をしたがっているかということに敏感になり、まるで生き物のように、気持ちをわかってあげることが大事である。

en

The trick for code reading in unknown languages may be to read natural language without reading the symbols. I think that the subject is a big story. I used to have a feeling that when it came to programming, in the old days, for symbols of one phrase, it was completely impossible to know what they were doing. But now I'm ignoring symbols and I'm probably doing something like this, but I feel that even if it is an unknown language, I can read the language and to some extent also work. Of course I think that it is limited to the language similar to what I experienced. For example, I have never touched the front side of web development, vue.js, etc., and I was just afraid of the new keywords, but if I try touching it, nothing happens. I felt that the language is very descriptive and easy to understand. Much easier to understand than touching plain javasript. I thought this would be quite easy for beginners. By the way, the trick of code reading in programming may be to read keywords in natural language without too much detail. Of course, this also depends on the original language specification. You don't have to look at every single arrow to think about what you are doing. Rather, it is important to be sensitive to what you want to do with this program, and to understand your feelings as if it were a living thing.

tw

使用未知語言進行代碼讀取的技巧可能是在不讀取符號的情況下閱讀自然語言。我認為這個主題是個大故事。我曾經有一種感覺,在編程方面,在過去,對於一個短語的符號,完全不可能知道他們在做什麼。但是現在我忽略了符號而且我可能正在做這樣的事情,但我覺得即使它是一種未知的語言,我也可以閱讀這種語言並在某種程度上也可以工作。當然,我認為它僅限於與我所經歷的語言相似的語言。例如,我從未觸及過Web開發的前端,vue.js等,我只是害怕新的關鍵字,但如果我嘗試觸摸它,則沒有任何反應。我覺得這種語言非常具有描述性,易於理解。比觸摸簡單的javasript更容易理解。我覺得這對初學者來說很容易。順便說一句,編程中的代碼讀取技巧可能是用自然語言讀取關鍵字而不需要太多細節。當然,這也取決於原始語言規範。你不必看每一個箭頭來思考你在做什麼。相反,重要的是要對你想要用這個程序做什麼敏感,並理解你的感受,好像它是一個生物。

hi

अज्ञात भाषाओं में कोड पढ़ने की चाल प्रतीकों को पढ़े बिना प्राकृतिक भाषा को पढ़ना हो सकता है। मुझे लगता है कि विषय एक बड़ी कहानी है। मुझे यह महसूस होता था कि जब प्रोग्रामिंग में आया था, पुराने दिनों में, एक वाक्यांश के प्रतीकों के लिए, यह जानना पूरी तरह से असंभव था कि वे क्या कर रहे थे। लेकिन अब मैं प्रतीकों को नजरअंदाज कर रहा हूं और मैं कुछ ऐसा कर रहा हूं, लेकिन मुझे लगता है कि भले ही यह एक अज्ञात भाषा है, मैं भाषा और कुछ हद तक क्रियाओं को भी पढ़ सकता हूं। निश्चित रूप से मुझे लगता है कि यह मेरे द्वारा अनुभव की गई भाषा के समान ही सीमित है। उदाहरण के लिए, मैंने वेब डेवलपमेंट, vue.js, इत्यादि के सामने वाले हिस्से को कभी नहीं छुआ है, और मैं नए कीवर्ड से डरता था, लेकिन अगर मैं इसे छूने की कोशिश करता हूं, तो कुछ नहीं होता। मुझे लगा कि भाषा बहुत वर्णनात्मक और समझने में आसान है। सादे जलसर्प को छूने से समझने में बहुत आसान है। मैंने सोचा कि यह शुरुआती लोगों के लिए काफी आसान होगा। वैसे, प्रोग्रामिंग में कोड पढ़ने की चाल बहुत अधिक विस्तार के बिना प्राकृतिक भाषा में कीवर्ड पढ़ने के लिए हो सकती है। बेशक, यह मूल भाषा विनिर्देश पर भी निर्भर करता है। आप क्या कर रहे हैं, इसके बारे में सोचने के लिए आपको हर एक तीर को नहीं देखना पड़ेगा। बल्कि, इस कार्यक्रम के साथ आप क्या करना चाहते हैं, इसके प्रति संवेदनशील होना और अपनी भावनाओं को समझना जैसे कि यह एक जीवित चीज़ थी।

Links

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1048