業務ドメインの理解や資料の読み込みはゴーレム相手に毒針を刺していくイメージだというメンタルモデルを獲得した。いや、実際ドラクエで効くのかは知らないけど。 2019-06-02 on Twitter

業務ドメインの理解や資料の読み込みはゴーレム相手に毒針を刺していくイメージだというメンタルモデルを獲得した。

いや、実際ドラクエで効くのかは知らないけど。 * image

Twitterは他の人に自分から積極的に関わらないと途端に通知欄とか静かになり始めるから多分ユーザーの気持ちを分かってくれて孤独に呟かせてくれるイメージ。

*

竜王を倒すのにロトシリーズ装備の獲得を重視しない勇者なんているのか?

* image

先日はサイが詰まって大変だったそうです。

* @ikeda_tg

「王将食べたい!」って聞くと、え⁉︎お店食うの?って思うし、

「ドリアのお客様」って言われると、俺ドリアやなくて池田やしって思うし、

エスカレーターにお乗りの際は〜」って聞くと、サイが乗ってるのイメージするし、

日本語って超絶難しいね。

自責他責から「責める」っていう漢字って抜けないのかな?でも「責める」の文字も含めてそもそも広義で使われ始めているからそれはそれで良いのか。

* @crazy_wada

人生の自由度が高い状態って、『自責の比率が高い状態』だと思う。自責の比率が多いほど自由度は高まるけど、コミュニティとの関係は浅くなる。他責の比率が高い場合は、コミュニティとの関係は深まるけど、自由度は低くなる。自責の比率をコントロールできるようになると生きやすくなると思うよ。

Twitterは世界の縮図ではなくあくまでTwitterの縮図である。

* @hijk0909

ツイッターではドウシテモ「提案よりも批判」「主張よりも追随」「創造よりも模倣」「全容よりも断片」「事実よりも感想」を大量に濃厚に目にすることになる。それが分かっていて楽しむのは良いが、催眠術にかかったように「これが世界の縮図だ」と思い込み始めると、精神がドンドン縮こまってしまう。

ウォーレンバフェットはいつだってパとバが分からなくなるだってパフェっぽいじゃん。

*

いくら善意でもやり方が悪ければ事故を引き起こしかねない。

*

誠意を見せる方法が間違っていたり自己保身の成分が多いとバカだと思われるだろう。

*

誠意があれば他のメンバーにコストをかけない選択肢だって自分のバカを可視化する選択だって取れるだろう。

*

分からない物事の周辺をウロウロと歩き回ることも正当な理解の系統であるという言い訳さえ立証されれば僕がダメな忍者でもきっとお城の忍び込めると思うのだけれども?

*

1歩ずつでも前進すればいつかはたどり着けるのは明らかなのだけれど当たり前のように問題は時間以内に走り切れるかということなんだよね。

*

物事の達成のためにメンタルモデルの獲得を最重視している僕はなんて悠長でダメなエンジニアなんだろうかとも思うけれど実は本当にものすごく重要なことであるのだよ多分きっと。

*

物事の理解を進めるときに明確にわからないと自己意識できる対象が出てきたときはみつけもので、やっとモンスターの姿形が分かった瞬間なのだから。

*

お前は毒針士だ。

勘所はわかるだろう? *

コミュニケーション量の前にコミュニケーションのスタートボタン。

* @nganjya

楽しめない新人さん。一番は話してあげること。話すことに意識が向けば嫌な感情を忘れることができるんだね。特にマネージャーが声をかけるだけで少し特別扱いされてる気持ちにもなる。マネージャーにはその役職ならではの力がある。この力はプラスの方向に向かうように使う意識が大事だと思うんだね。

顔色をうかがう心理的挙動の全てに抵抗し続ける。

* @nganjya

上司の顔色を伺う仕事ほど惨めなことはない。駆け出しの頃は、上司に気に入られようとしていた事を思い出す。その様に振る舞う事が賢い世渡りだと刷り込まれていた。仕事とは事に仕えると書く。上司に仕えるのではない。自分らしくとは心に嘘がない、心を押さえつけない生き方なんだと思うんだね。

じわっと甘い黒飴のイメージ。

* @hijk0909

「世のため人のため自分のため」がギュッと一体化してないと、モチベーションがダダ下がる。日々の努力が、「より大きな価値を提供し、より大きな対価を頂く、という【輪】をデカくしていくためにある」と実感できている間は、雑務の一つ一つまでが輝いて見える。(なお、対価はお金とは限らない。)

積極的後回しという方法論もある。

* @hijk0909

『面倒くさい』と思ったら、やろう。あなたの心は既に正しく「それをやるべきだ」と見抜いている。『どうせやっても無駄』と思ったら、やろう。あなたの心は既に正しく「それに挑戦してみる価値がある」と見抜いている。

幸多かれ。

* @hijk0909

「ぐっすり寝て、スッキリ目覚め、よく学び、よく運動し、空腹状態で食事を美味しく頂き、人のために働き、しっかり対価を頂き、自分もよく遊び、一日分の命を使い尽くし、心地よく疲れて、ぐっすり眠る」って、書いてしまえばバカみたいに当たり前に見えるが、全然できていない自分に愕然としている。

資料のページをパラパラとめくったり逆に1枚だけに注意を向けたりしながら脳の理解や状態にどんな影響があるのかの違いを実験してみる。

*

プロジェクトを成功させるには当たりくじを何百回も引き続けなければいけないイメージ。

熟練者とは宝くじの引き方を心得ている人だ。 *

例えば100ページの資料の中で今特に注意すべき1枚だけを見つけてその中でさらに注意する1文を見つけて鉛筆とノートとRubyコードで理解を組み立てて小さなユリイカを発見するイメージ。

そうです雲の中の宝探しですよ。 *

例えば映画で何かの資料や設計図を前に鉛筆を加えながらああでもないこうでもないと頭をフル回転させている主人公のまるであのイメージ。

鉛筆は必須アイテムである。 *

いつだって最善解を選び続ける努力をしているはずなのに決して実際には選び続けられていないだろうなという感覚だけはある。

主に心理的抵抗の問題とコスト問題。 *

時間に余裕があるときに苦労しておくことは本当に大事なことだろうな。

なら人生いつ楽しむの?って思うけれどそれは1日の短い時間の中にだって濃厚な煌きを見つける方法論で。 *

1撃1撃と小さく適切なユリイカを連続させて正解を選び続ければ決して巨大で岩のように思えるモンスターだって毒針で力を弱まらせる。

*

思考停止のコストを相手に丸投げすることは決して善意でもなんでもない但し例のごとく時と場合にはよるが。

*

もし善意があるならば善意を受け渡す時の方法論だって考え尽くすだろう。

*

今「この細部をクローズアップして単独で考えてみよう」という問題切り分けソードの必殺技が走る準備が整った!

*

黄金の理解時間はほんの1%ぐらいで残り99%周辺をウロウロしているだけ。

忍者の視察みたいだな。 *

もし僕に100倍の体力とエネルギーがあれば大統領にだってなれると思う。

いや誰だってそうかもしれないけれどさ。 *

何かひとつの疑問があってそれがどんなに小さな石だったとしてもひとつ砕けば理解はひとつ前進である。

*

フルリモートエンジニアZZ@いなうらゆうま @YumaInaura

image

稲浦悠馬 / いなうらゆうま / Webサイト開発運営 自営業10年 → Aiming大阪スタジオ Rails4年 → リモートワークWeb開発なう / Ruby / BigQuery / MySQL / Linux / ansible etc ..

引用させていただいた方々

わだっしー @crazy_wada

image

☛1995年生まれ。【北海道】苫小牧高専卒。SE4年目になっても新卒より給料が低いことに絶望し、とりあえず自己投資で300万突っ込む。生産性高めて業務をHackし、周囲の1/5の労力で業務をこなす。強いエンジニアを増すブログ運営中♕メルマガやってます(https://t.co/aHJE9KgkgH)꙳★*゚SIer→WEB(予定)

HIJIKATA Masashi @hijk0909

image

『自分とは何か』と考え続けています。ゲーム・アニメ・お酒・音楽・科学が好き♪ 『プロセス思考』伝道師。(ツイートに所属会社の公式見解は含みません)

イケダ@𝗧𝗢𝗠𝗢𝗥𝗥𝗢𝗪𝗚𝗔𝗧𝗘 意匠制作現場より

@ikeda_tg

image

👁️トゥモローゲート株式会社 取締役【大阪一オモシロイ、ブラックな企業へ】 👁️得意分野:バーテンダー → 某ドラマー → 映画(VFX)製作 → WEBデザイナー → アートディレクター 👁️ツイート:変なことかクリエイティブかビジネスか良いコピーの練習 👁️好き:かつ丼、アニメ、大阪、娘

んがんじゃ @nganjya

image

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/2118