Amazonで死ぬほど悩みながら買うものを悩んでいるとき実はその選択コスト自体が一番もったいなくなる損益分岐点がある。 2019-05-21 on Twitter

Amazonで死ぬほど悩みながら買うものを悩んでいるとき実はその選択コスト自体が一番もったいなくなる損益分岐点がある。

*

うん。

* @cosemi001

なんかよくわからんけど 猫は可愛いよ

猫を好きな人に悪い人はいませんか?います。

でもそれに関わらず猫はかわいいです。 *

選択コストの有効な最小化を人生のテーマとして掲げる。

*

Googleではない世の中のほとんどの会社はGoogleに比べると採用をあまりにも甘く見ていてだからこそうまくいかないんだと思うけれどなおかつ平均基準より100倍も甘いコストでTwitter採用とかするのであればそりゃ長期的にはうまくいかないだろうと思うのけどあくまで素人考えですこれは。

*

簡単なことのはずなのになぜか手がつかない物事それが実は難しいこと認めよ。

*

学校で染み付いた根強い習慣を社会人で全力で捨てるという大きなる試練。

* @yamayued

頭がいい人よりも 行動力がある人が伸びる

子どもの頃から振り返っても この法則は正しいと確信が持てる

ただ社会では減点方式で評価をして 慎重さを求めて、行動を阻害してるし

学校でも正解主義がつよく 失敗を部分的成功と捉えない

だから、自分で気づくしかない 頭の良さよりも、行動力で勝負

素直さは実は主体的。

* @yamayued

多くの会社の採用基準に「素直さ」があるんだけど

素直と従順って似てるようで違う

▼素直 ・納得出来ない時は納得できるまで聞く ・納得した時は受け止める

▼従順 ・思考停止のまま ・言われた事に従うだけ

素直と従順のちがいを、明確に理解して、素直な人になるのコスパいいのでおすすめです

"足りないことに、燃える奴"

* @yamayued

【多くのベンチャー人事が語る、採用条件の共通点】

・素直な奴 ・主体性がある奴 ・とにかく行動する奴 ・一緒に働きたくなる奴 ・足りないことに、燃える奴 ・過去にすがらず未来を語る奴 ・「どの会社を選ぶか?」ではなく ・「どう会社を使うか?」を考える奴

特に新卒は、スキルよりもマインド

カフェオレの成分表には秘密がある。

* @Junsonfox

カフェ・オ・レ飲んでたら

寂しくなってきた

ひとり好きの寂しがり屋

コンソールで赤文字強調文字ひとつ出してくれないスタックトレースとか今でも凶悪。

* @cosemi001

なるほー

初心者はエラー文読まない人多いからなぁ

そんな時は原因伝えるじゃなくて一緒にエラー文読んで、どう思う?って聞いてる

家具のサイズを考えるとき充電ケーブルを使ったら良いんじゃないかな?このiPhoneのケーブルはちょうど1メーターだったはず。

* image

ちなみにTwitterで僕の文章がややbotチックに並びたてられているように見えるのは句読点を全く無くしてバックスペースすら押すことなくそれでも論理構造を保ったまま意味の通じる文章を書くチャレンジをしているからです。

*

今日もWantedlyでメッセージの連絡が極めて雑かった会社から「稲浦さん(Wantedlyでの)応援もらってたんですね。

こっちの記事も応援お願いします 笑」ってメッセージが来た。悲しきWantedly*

世の中は隠れコストで出来ている。

*

Twitterでタイポを直している時間が人生で一番もったいない。

*

選択コストを意識しつつそのコストをちゃんと支払って物事を決められた時はスカッと爽快な気分がする。

*

こぶたの立場は?

*

引用させていただいた方々

もっちゃん @cosemi001

image

php c# .net java HTML css JavaScript などなどは、経験あり 一番多いのはプレーンのphpかなぁ cake phpはそこそこ分かるけど好きじゃない 業界何気に四年目 デザイナーがいればウェブサイト構築可能

じゅんだ餅 @Junsonfox

image

恥ずかしがり屋なので無言フォローしても許してね 好きな食べ物はアップルパイ[emoji:051]好きな動物は #筋トレ #シェイプアップ #美尻

バストアップ #ダイエットレシピ‍ #お弁当 #料理 #ディズニー

毎日の気分で呟きたいことつぶやくので友達感覚で絡んでね♪自分の個性を発揮するために🤗

やまゆう/教育を変える起業家 @yamayued

image

心に火がつくまで、サポートする。火がついたら、邪魔をせずに大きな炎にする。|すべての人の心に火をつけ、絶やさない社会を作る|こころび代表|2019年4月起業|山本祐揮

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1946