プログラミング独学を推すのは、それに成功した人だけが生き残ったからだったり。 2019-05-07 on Twitter

ドリカムみたいなことが書いてあるドラクエ本。

* image

プログラミング独学を推すのは、それに成功した人だけが生き残ったからだったり。

*

今だから言えますが、、プログラミング独学はたいてい失敗しますし、progateのレベル上げ中毒は失敗の原因にしかならないですね…。

"あとは、技術の話やサービスの話に思いっきりのめり込みましょう。

エンジニアにとっていい会社であればあるほど、技術が好きな人の割合は高いです。あなたは技術のどんなところが好きか、を話せるようになっておくことで「こっち側の人間か!」と思ってもらえます。" *

について詳しく書きました〜!

未経験エンジニア転職にあたっての準備、勉強、面接で何を話すべきかを経験者の目線から書いてます。

☑未経験エンジニア転職の面接のポイント ☑転職の準備にどんなことをすればいいのか? ☑採用人事はどのようなところをみているのか?

https://t.co/sNeJrQPd0Z

自分の差分を出せるGithubはいつリリースされるんだろう。

*

プログラミング初心者の頃にこれから勉強すべきと思ってたこと ・HTML ・CSS ・JS ・Rails

エンジニアになって半年後のいま思う、早くから勉強しておけばよかったこと ・React+ts ・webpack ・Rails/node.jp ・フロントのパフォーマンス改善 ・docker,GCP ・TDD,DDD

効率の悪さは深さのために、効率の良さはスピードのために。

*

いちど効率の悪さの底まで行ってみよう。

*

効率の良い学習方法を探すと言う同僚よ。 効率が良いと言うのは効率が悪いを経験してから初めて生まれるものだと思うんだよ。

熱いココア。

* image

デザインは特に細部にこりがちな作業なので、クオリティの基準を落とすアクションが重要になってきそう。

ゲームデザイナーの世界でもそんな話を噂に聞いた。 *

チームで働くフロントエンドエンジニアに多いのですが、

「自分が実装するデザイン、アニメーション凝りすぎて違和感ある問題」

チームで一つのサービスを開発するので、凝りすぎると納期遅れるし、他のUIと違ってしまう。。悩ましい。。☹️

目的地まで自走するベビーカーとか将来生まれないかな。

いや電車そのものがなくなる世界が来ないだろうか。 *

どうしても電車内のベビーカーが邪魔だとか危ないっていうならさ、きみが降りてみたらどうかな。一本遅らせてさ、仕事先とか待ち合わせとかなら、「いやぁ、ベビーカーを押した親御さんに譲ってたら一本遅れちゃいました」って言ってみようよ。なんならおれも口添えするよ。連絡先教えて。

言語特化のエディタ需要って今後どうなっていくんだろう。

*

vscodeRubyシンタックスハイライトの設定がどうしてもできない、、

シンタックスハイライトのためにRubymine買おうかな。文法ミスが原因でエラーの修正のために時間を費やすこと結構あるし

レベリングまでうまく出来ていなくて、突然難易度が上がるチュートリアルは世間に多いイメージ。

ゲームデザイナーの人がプログラング学習業界にやってこないかな。 *

9章から格段に難しくなった。演習はなんとかクリアしたけど、50%程度しか理解できてない気がする。復習します、、、

Railsチュートリアル の第9章を走破しました! https://t.co/mORJAnI3Qx @RailsTutorialJP

逆に気になる書籍紹介。

*

「実践ドメイン駆動設計」読んでる。 正直ちょいちょい出てくるカウボーイはよく分からん

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/1705