いなうらゆうま はここにいた 2019-03-17 on Twitter

いなうらゆうま はここにいた 2019-03-16 on Twitter

Tweet

走ることより、休むことのほうが、ずっと難しい。

Tweet

たまに思う。もう二度と人生で会わない人は、僕にとっては、死んだのと同じなのだと。もう二度と会わないだろう、過去に別れた恋人や、縁を切った友達も、そうだ。そんなことを考えていると、とても切ない。

Tweet

jq コマンドって覚えたいよね?

Tweet

自己肯定感という言葉を聞くだけで、自己肯定感が落ちる。

Tweet

曜日感覚は捨てたほうが良い。平日を乗り切って休日を迎えたかと思いきや、また平日は始まるし、カレンダーは無限に続いていく、どこまでも終わりがない、永遠の地獄だ。週5日間をなんとかこなすことに、費やすようなジンセイ、そんなのは嫌だ。

Tweet

0.1秒に1回ぐらい、エゴが脳を取り込んでくる気がする。そいつに、良いときならば、1分に1回ぐらいは、対抗できる。だけど、まだ1万戦1勝レベルなんだよ。

Tweet

目を開くことより、閉じることのほうが、ずっと難しい、そんなタイミングもある。

Tweet

いくら思考して、問題解決の痕跡を残したかに思えても、結局はただインクの染みを、残したに過ぎない。本当に儚いものだ。あらゆる全ての、形ある錯覚。

Tweet

家族の暖かさを、感じたい。1年に1度ぐらいは、都合の良いことに。

Tweet

具体的方策によって、エゴを超えることを、人生の課題とする。これがなかなか、本当に難しい。

Tweet

毎日の日記の名前が「いなうらゆうまはここにいた」と、名前を主張し過ぎな気がしたので「そして誰もいなくなった」に変えてみた。だけどあまりに寂しすぎる気もした。「いなうらゆうまへここにいなかった」とか「いなうらゆうまは消え去った」も、物寂しさが..

Tweet

あの地平線輝くのはどこかに君を隠しているからってどこに隠したんだ?ベッドの下?

Tweet

今日はスターバックスと新規開拓のカフェで、5杯のラテを飲み、帰り道、自分の死に方について考えていた。いかに死ぬべきか。なぜ現代でこれを考えうと、自殺願望というイメージがあるのだろう。たとえばこれが武士であれば、死に方を見出すは、ほまれなり、..

Tweet

自分が善人面しているような感覚に陥る時の自分が一番嫌いだ。だけど意図せず陥ってしまうこともあるんだ。それは照準を当て間違えた時の話だ。

Tweet

人生が遊びで、本当に良かった。

Tweet

自分がこう思うから、人もこう思っているだろうという、錯覚と、錯覚だと分かっていながら、説得力のある、圧倒的なパワーよ。恋愛でも、家族関係でも、仕事のやり取りでも、錯覚と思い込みが、巨大な力で僕らを支配している。

Tweet

いち早く自我から解き放たれたいとエゴが騒ぐ夜。

Tweet

喋り過ぎた時は、独特の罪悪感が、うっすらとある。そうじゃない人もいるんだろうか。いるんだろうな。

Tweet

どうかあなたには、自分に優しくする方法だけは、覚えておいてほしい。

Tweet

とあるエンジニアの問題意識 2019-03-17 [ポエム] on @Qiita

Tweet

人生で一番好きな瞬間が、朝早くのスターバックスで、抹茶のティーラテを口につけた最初の時で、人生で一番嫌いな瞬間が、朝早くのスターバックスで、Wi-fiのログイン画面が出てこずに、美しい時間がただ浪費されていくのを、眺める時。

image

Tweet

はじめてLinuxでWebサーバー構築した時、1ヶ月ぐらい右も左も分からずに、寝食も忘れて、人生で最大のモチベーションを持ち、新しい世界に飛び込み、ひたすらに書籍を読んだり、コンソールを叩いたりしていた、懐かしい日。エンジニア

【マンガ】フリーランスになったばかりの頃の話④

4コマ漫画

フリーランス https://t.co/AqeI8APc3m

Tweet

文章は基本的に、短ければ短いほど伝わり、Twitterの140文字ぐらいを超えると、指数関数的に、理解が難しくなるように思う。140文字と280文字の複雑度では、後者のほうが4倍ぐらい難しい。

発達障害の人って文章を書くときに、相手にわかってもらおうという気持ちが強いがばかりにつらつらと詳細を語ってダラダラとした文章書きがちなのでは?(完全なるブーメラン)

Tweet

Twitterで通知の青丸がついても、それをあえてスルーして、マインドフルネスな時間を過ごすのも、良いと、3秒ほど感じたはずが、やはり逆らいがたい誘惑を感じ、必死に抵抗し続ける意識が、SNSの糖度はすごいなと、思う朝のまどろみの。

image

Tweet

何にもなりたくない。自分が何者かになるという発想ほど、有害なものはないと思っている。人間は決して何者にもなれず、ただ、何かができるだけというか、なんというか。たとえばキング牧師は「俺は、奴隷解放できる人間に、なるんだ」とは言わなかった。ワンピースのルフィは海賊王になるだろうけど。

何にもなりたくない https://t.co/sAKrzxHfDX

Tweet

プログラミングに世界にも「まずは読書教」みたいなのがあると思う。こいつがかなりの役立たずで…。

未経験やプログラマーなりたての頃は特に大変で、インプットに逃げてしまいがちだけど、アウトプットしないでインプットばかりしていても本当に伸びない。 私も何を作ればいいか分からなかったが、ネットで昔初心者だった人のブログとかみて、その人の作ったモノを真似るていうことを良くしてました。

Tweet

ブッダやキリストは人に教えた。ソクラテスは教えなかった。

自分がtwitterで「有益」なツィートへの違和感は、

ソクラテスの『無知の知(私は無知であることを知っている)』だと思っています

自分が知っている本当に頭の良い人は『自分は知らない』と言える人です。

前者に教えや知恵が産まれない

Tweet

物事の考え方を教えるには、般若心経を人に与えて、1時間放置して、感想文を書かせるなど、どうだろう。逆に僕がやられたら発狂するかもしれないけど。

今の教育は「他人が何を考える」をみんなで学んでも

『自分が何を考えるか』は教えてくれないです。

小学校の頃から、

自分が感じている事を表現する事、 自分が考えている事を言葉にする事、 相手との違いにリスペクト、同じに共感する事など

もっと人間的なコミュニケーションを大事にしてほしい

Tweet

深夜を静寂の時間に。

自分は『深夜』も好き。

文字通りに「深い夜」だからです。

まわりは静かだし、ダレからメッセージもこない。

暗い部屋で、スマホtwitterの画面を見ながら、自分と感性と向き合える時間です。

Tweet

1割の人に嫌われ、8割の人に無視され、残り1割の人に、ほんの、うっすらと愛されていたい。

すべての人間に好かれるとか、すべての人間と付き合うなんて、難しいし、する必要もないと思う。

ある程度は、嫌われもするし、合わない人もいる。

逆に、好かれることも、合う人もいる。

顧みるところはありつつも、それでもなお、相手とあわないなら、それでいい。 それか自然だし。

Tweet

明日は明るい日と読み、深夜は深い夜と書く。すばらしい。

自分は『深夜』も好き。

文字通りに「深い夜」だからです。

まわりは静かだし、ダレからメッセージもこない。

暗い部屋で、スマホtwitterの画面を見ながら、自分と感性と向き合える時間です。

Tweet

僕らはもっと、ふりだしに戻るべきだ。

『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』 by ロバート・フルガム

幼児向け教育番組から見直した方が良い大人は多いと思ってる。プライド捨てて人とのコミュニケーション学ぼうぜ。ドラえもんとかいいと思うんだけど。マジで本気で冗談抜きで。

Tweet

じぐそーぱずねこる。

ねこ https://t.co/tedbKOJ8r3

Tweet

女性心理を理解するのに女性雑誌を百万冊買っても足りないなら下着を買えば良いじゃない話。ひとつの下着を選ぶまでのプロセスまで考え尽くしたら究極のメソッドかもしれないな。

すげー極端な話、前レディースのビジネスをやっていてよくわからなかったので、女性に近づこうとメンズ下着全部捨てたことがある。それだけじゃないけど、女性心理がより理解できるようになったし「思考が女性」といわれるまでになった。結果出すなら何もかも捨てるぐらいがちょうどいいと思う。

Tweet

ジャングルエンジムニア。

レガシーやってて良かったと思えることがあるとすれば『いかなる制約条件でも問題対処する力』が身についたことかな。便利なツールも使えないし、言語ももっと楽な言語を使った方がいいんだけど『どうすればいいか?』を必死に考え、ガムシャラに行動するしかないから力はつく。経験としては良いよ。

Tweet

「業務ドメインの理解」をやさしくいうと、わけのわからない日本語の翻訳と言えるかもしれない。

エンジニア

お客さんやエンジニアの訳の分からない日本語を翻訳出来るだけで飯が食えるようになりますよ。情弱ビジネスみたいに見えるけど、嫌だったらまずは日本語を正しく理解し、正しく発信しようぜ😎こういうこと言うとここで文法とかの話をし始めるヤツいるけど、違いますよ?そういうところですよ?

Tweet

ムツゴロウさんみたいに、自分によしよしわしゃわしゃとすることを、マインドフルネス、あるいは心理学的な言葉で、セルフコンパッションと呼びます。

自分を大事にする、とても大事な技術です。

自己肯定感とはまた少し違い、アイデンティティ問題ではなく、手触りや、あたたかさを大事にするもの。

@YumaInaura 自分に( >ω<))ヾ(・ω・ヾ)ヨシヨシヨシワシャワシャ感

にしようか

Tweet

サービス自体の伝え方もサービスデザインに含まれるかな。

“良いサービス”を作れたとしてもそれが購入する側の人達に伝わらない、響かなければ何の意味もない。 デザインとはその“良いサービス”をいかに多くの人達の目にとまり、興味を持ってもらえるようにするかが重要である。

Tweet

今日は点字ブロックに思いを馳せる日らしい。 by Google

image

Tweet

殻に閉じこもるなというが、亀が甲羅をなくしたら、どう思うだろう?

Tweet

月曜日はノー比較DAYにしよう。

【比較】

SNSを開けば膨大な情報が一瞬で目に飛び込み、多くの生き様を垣間見る。

その瞬間”違いだけをキャッチ!” 「自分ちっちゃい...もっとどうにかしたい!!」と、+と-の心の動きが同時発生する 。

比較は人間の機能だからいいんだよ[emoji:335]

己を許し、全てを愛し、あなただけの”今”を生きよう

Tweet

死んだ眼。

光あれ。

宗教団体ゼロへようこそ。 image

Tweet

Original By

https://github.com/YumaInaura/YumaInaura/issues/813