Entries from 2019-04-28 to 1 day

お客様そちらの言語、とてもよくお似合いになりますね。 2019-04-26 on Twitter

お客様そちらの言語、とてもよくお似合いになりますね。 プログラミングスクールの人が持ち上げてくれるのは、お金になるからよ。 当たり前じゃん。 金払って愚痴られるのはSMクラブよ。https://twitter.com/seiver17808307/status/1122009573479469056 2019…

価値って名詞じゃなくて物語の中にあるような気がした。 2019-04-26 on Twitter

価値って名詞じゃなくて物語の中にあるような気がした。 文章の勉強会で、改めて「価値」について考えさせて貰えるとても良い勉強会だった。 伝えたい「価値」ってなんだろう? そもそも機能や事実ではなく「価値」になってるのだろうか? 相手を意識して、…

bosyu の一番下に必ず表示されている「ちょっと興味ある」って何なんだろう。 2019-04-26 on Twitter

bosyu の一番下に必ず表示されている「ちょっと興味ある」って何なんだろう。 2019-04-27 04:58:56 UTC 終電の対義語は? 2019-04-27 04:08:25 UTC 何もしないことこそがマインドフルネス的には高等技術。 2019-04-26 on Twitter https://github.com/YumaIna…

言葉に迷ったら、最初に浮かんだほうを言うこと。そちらが正直だから。 2019-04-26 on Twitter

言葉に迷ったら、最初に浮かんだほうを言うこと。 そちらが正直だから。 2019-04-27 03:28:46 UTC 簡単なようで難しいけど覚えれば簡単なこと。 言葉に迷ったら、最初に浮かんだほうを言うこと。そちらが正直だから。https://twitter.com/YumaInaura/status/…

3年経っても始めるのに遅くないプログラミング。 2019-04-26 on Twitter

3年経っても始めるのに遅くないプログラミング。 3年前にプログラミング始めるとか書いててようやく始められたんやなぁ自分https://twitter.com/vallezak/status/1119802724948643840 2019-04-27 02:50:54 UTC 裏ピースエンジニアの村上さんです。 昨日はZEA…

"新規事業をスタートアップさせるには「0→1」を得意とする人材が必要です。しかし、企業に所属する人材の多くが「1→10」です。そもそも0→1が得意な人材は数が少ないので、社内で見つけるのはわりと大変。" 2019-04-26 on Twitter

"新規事業をスタートアップさせるには「0→1」を得意とする人材が必要です。 しかし、企業に所属する人材の多くが「1→10」です。そもそも0→1が得意な人材は数が少ないので、社内で見つけるのはわりと大変。" 「社内ベンチャー」が成功しない理由と、メルカリ…

何もしないことこそがマインドフルネス的には高等技術。 2019-04-26 on Twitter

何もしないことこそがマインドフルネス的には高等技術。 真面目な人ほど 「連休を充実させなければいけない病」 を発症するようです。 家族サービス、勉強、ダブルワーク、トレーニング等々 そんなことを考えてしまう人は普段頑張っている人なので、 この連…

「子供達の宇宙1の理解者」である事を目標とするプログラマ。 2019-04-26 on Twitter

「子供達の宇宙1の理解者」である事を目標とするプログラマ。 僕の願望 ・自分、家族、自分と関わりの ある人の幸せ ・お金持ちになる事 ・人を笑顔にする事 ・子供達の宇宙1の理解者で ある事 ・毎日感謝を忘れない事https://twitter.com/aki_ufo/status/11…

いなうらゆうま はここにいた 2019-04-26 on Twitter ( 稲浦悠馬 YumaInaura )

コードに比べて文章表現の and or って分かりにくいよね。 いや英語表現に対しての日本語表現かな。 まず、日本語が読めないエンジニアが沢山いることに驚愕している わかりやすく「美しい」ソースコード の「美しい」にわざわざカギ括弧が付いているの見え…

とあるRailsエンジニアが再就職活動を共有したがっているようだ 2019-04-26 on Twitter

ミニストップでバイトしてた経験ってエンジニアのキャリアに加算されるかな? 2019-04-25 16:32:13 UTC 仕事は見えないものだらけだし、業務の複雑度に応じて、むしろ見えない部分が加速度的に大きくなる気がするな。 現状分かりにくいものを見える化したり…